![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:49 総数:411612 |
「乾隆まちかど・あ・ルッキング(8)」(5月28日)
ごほうびにホットドッグと冷たいジュースをもらい、今日のルッキングは終了です。
子どもたちのために準備を進めてくださった育友会本部の皆様、一緒にまち歩きをしてくださった保護者の皆様のおかげで、子どもたちにとってとても楽しいイベントになったと思います。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 「乾隆まちかど・あ・ルッキング(7)」(5月28日)
最後に、危険な場所などを子どもたちに聞き、安全について確認しました。
![]() ![]() ![]() 「乾隆まちかど・あ・ルッキング(6)」(5月28日)
みんなと協力しながら答えを見つけた子どもたち。いつも通るところでも、知らないことがたくさん見つかったようです。
帰ってきたら、答え合わせをします。また、まち歩きをして危険だと感じたポイントにシールを貼っていきます。これをもとに、安全マップをつくります。 ![]() ![]() ![]() 「乾隆まちかど・あ・ルッキング(5)」(5月28日)
ポイントを探しながら、歩いていると、他のグループにも遭遇して、手を振ったり、どこを回ったかなど確認したりしていました。
![]() ![]() ![]() 「乾隆まちかど・あ・ルッキング(4)」(5月28日)
今日は、とてもよい天気でルッキング日和です。途中で休憩しながら、次のポイントをめざします。
![]() ![]() ![]() 「乾隆まちかど・あ・ルッキング(3)」(5月28日)
地図とチェックポイントの写真を手掛かりに、ポイントを探していきます。
![]() ![]() ![]() 「乾隆まちかど・あ・ルッキング(2)」(5月28日)
1〜2年生は5か所、3〜6年生は9か所のチェックポイントを回って問題に答えます。
![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「乾隆まちかど・あ・ルッキング(1)」(5月28日)
育友会行事である「乾隆まちかど・あ・ルッキング」が行われました。
乾隆小学校校区をグループごとに回るポイントラリーです。集合時刻の前から待ちきれない子どもたちが学校に集まってきます。 はじめの説明、注意事項を聞いた後、いよいよ出発です。 ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「ジャンプアップ」(5月26日)
今日は、ジャンプアップがありました。
今回の企画は、反復横跳びです。運動委員が進行を務め、3年生の子どもたちが参加しました。子どもたちは、時間いっぱい一生懸命、頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「自転車教室(4)」(5月26日)
普段当たり前のように乗っている自転車ですが、今回の自転車教室で安全な乗り方について確かめ、自分の乗り方についてふり返ることができました。
上京警察署のみなさま、地域交通安全活動推進委員のみなさま、自転車をお貸しいいただきましたみなさま、大変お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|