京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up3
昨日:23
総数:712005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

6年 修学旅行(碑めぐり)

 平和記念公園をグループごとに回りました。
 碑を見てメモする子ども、これは何かと質問する子ども、それぞれにいろいろなことを考えながら見学したことでしょう。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(平和集会)

 平和集会を原爆の子の像前で行いました。
 平和宣言を力強い言葉で言う姿は感動でした。
 みんなでおった折り鶴も奉納しました。
 「みんなで平和な世界を築いていかなければならない!!」そう強く思いました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(昼食)

 平和記念公園でお弁当タ〜イム!!
 「みんなでいっただっきまーす♪」
 とっても嬉しそうにお家の方の愛情たっぷり弁当をほおばっていました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(原爆ドーム)

 原爆ドームを見学し、写真撮影をしました。
 写真と実際に見るのでは全く感じ方が違います。
 子どもたちはどんな気持ちで見ていたのでしょう。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 (広島駅到着)

 広島駅到着です!
あっという間の新幹線の旅。
広島でいろいろなことを学んできます。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(新幹線)

 新幹線に無事乗ることができました。
 初めて乗る子どももいてとっても嬉しそうです。
 なんと16号車貸切です。楽しい雰囲気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(出発☆)

 広島・岡山・兵庫県に『ゴールドあいさつ』を響かせてきてください☆彡
 そして、素敵な思い出をたくさん作ってきてくださいね☆
 気をつけて、いってらっしゃい!!
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(出発)

 本日は、新幹線・広島電鉄に乗り、『広島平和記念公園』へ行きます!平和集会や碑めぐり・資料館見学など、平和について学びます。その後、『サントピア岡山総社』に宿泊します。たくさんの素敵な思い出を作ってくださいね☆
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(出発式)

 いよいよ待ちに待った修学旅行☆彡
 「過去を知り、自分を見つめ、未来の平和を考える 修学旅行」をテーマに2日間を過ごします。先ほど、出発式を終え、6年生はバスに乗り込みました。
 2日間の様子は、ホームページで随時ご紹介いたします。ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

にじのこ学級4年 松ケ崎浄水場見学

画像1画像2画像3
 松ケ崎浄水場の見学に行きました。琵琶湖からやってきた水は濁っていて「きたないなあ。」薬を入れてかき混ぜるところでは「洗濯機みたい。」と、子どもたち。
 ろ過するための砂を触らせてもらったり、大きなプールのような施設を見せてもらったり・・・お土産にきれいになった水道水をいただき、楽しみに持ち帰りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp