京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:28
総数:670902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

チャレンジ体験!〜3日間を振り返って〜

 今週は嵯峨中学校のお兄さん・お姉さんが「チャレンジ体験」に小学校に来ていました。小学校の中でいろいろな仕事体験をして、教職員や子どもたちと関わることができました。3日間という短い期間でしたが、小学校で活躍してくれて頼もしかったです。中学生からも、「3日間の経験が、将来の自分の道を決めていく大事な経験になった。」と感想を聞けました。
画像1

中学生のお兄さん、お姉さんに絵本を読んでもらいました!!

画像1
画像2
画像3
5月23日(火)〜5月25日(木)まで、嵯峨中学校の生徒が嵯峨小学校に職場体験に来てくれました。その中で、2年生には、朝読書の時間に絵本を読んでもらいました。

とても上手に読んでいただき、また中学生のお兄さん、お姉さんに読んでもらえるということで、ワクワクしながら聞いていました!!

子どもたちにとって貴重な時間になりました。

チャレンジ体験!〜中学校紹介〜

画像1
画像2
画像3
 6年生には、中学校生活についての紹介をしてくれました。6年生が分かりやすいようにイラストや写真を上手に使ってスライドを作りがんばって準備していました。説明後は、6年生からもたくさん質問があったようです。6年生も来年の中学校入学に向けて、興味がもてたようです。

嵯峨中チャレンジ!〜読み聞かせ〜

画像1
 チャレンジ体験では中学生から低学年に向けて、「朝の読み聞かせ」がありました。子どもたちに合せて本を選び、読んでくれました。子どもたちも一生懸命聞いていました。

嵯峨中チャレンジ!〜体力テスト〜

画像1
画像2
 1年生の体力テストで中学生のお兄さん・お姉さんが活躍していました。学年の先生たちからも「しっかり仕事をしてくれて助かりました。」という感想を聞きました。

【6年】学級活動「修学旅行を振り返って…」

 あっという間の修学旅行…素敵な思い出の1ページを文章で書きまとめました。
画像1
画像2
画像3

【6年】新体力テスト2「励まし合うHERO」

 どんな場面でもHEROを意識した行動を…20mシャトルランでも、仲間が頑張る姿に励ます声、仲間の健闘を称える声など素敵な一場面でした。
画像1
画像2

【6年】新体力テスト1「新記録を目指して…」

 新体力テストの測定をしました。小学校最後として、どこまで記録が伸びるか挑戦中です。
画像1
画像2
画像3

いろんなやさいを観察しよう!!

画像1
画像2
2年生では、ミニトマト以外にもいろんな野菜を育てています。

なすやサツマイモ、枝豆、ピーマンなど自分が興味がある野菜を細かくスケッチして観察しました。

「なすはくきや花も紫色なんだね。」「はっぱの形がハートみたい。」など各々に気付いたことを伝えていました。

新体力テスト!

画像1
画像2
画像3
5月23日(火)に新体力テストがありました。

昨年度より種目が増え、今日は「反復横跳び」と「立ち幅とび」をしました。

子どもたちは、少しでも記録が伸びるように一生懸命に取り組んでいました!!

のこりの「ソフトボール投げ」も頑張ってほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp