![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:22 総数:712024 |
6年 修学旅行(1日目 ふりかえり)
1日目の「ふりかえり」をしました。思ったことや感じたことをしっかりとしおりに記入していました。
さすが、6年生!!色々と学び多い1日となりました。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行(1日目 レクリエーション)
昨日の夕食後の様子をお伝えしていきます。
コロナ禍でなかなか思うようにできなかった修学旅行でのレクリエーションですが、大盛りあがりだったようです☆ また、帰ってきたら是非、詳しい様子をお聞きください!! ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行(2日目)
おはようございます。
6年生の修学旅行、2日目が始まりました。全員元気に活動を始めました。 本日は、倉敷美観地区で散策・買い物をし、その後、姫路城を見学して学校に戻ります。 本日もホームページで様子を随時お伝えします。ぜひご覧ください。 6年 修学旅行(HP掲載終了)
この後は、入浴・お土産・レクリエーション・ふりかえり・就寝となります。
本日のHP配信につきましては、夕食の様子までとさせていただきます。たくさんの閲覧、ありがとうございました。 この後の様子につきましては、明日の朝にお伝えさせていただきます。明日もまたぜひ、ご覧ください。 6年 修学旅行(ホテル到着・夕食)
6年生は予定通り、宿泊施設「サントピア岡山総社」に到着しました。
いよいよ楽しみの一つ、ホテルでの夕食です☆「ハンバーグやエビフライ・唐揚げ・スープ」など、豪華なメニューですね!! しっかりと食べて、これからの活動に備えてください。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学(松ケ崎浄水場)2
「浄水の仕組み」を係員の方から分かりやすく説明いただいたり、急速ろ過池で使われる砂や砂利に付着した汚れを洗浄する様子を見せていただいたりしました。
「すごい汚れがとれている!!」や「こうやって汚れをとるんだ。」など、目を輝かせていました!! ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学(松ケ崎浄水場)
昨日、4年生は社会見学(松ケ崎浄水場)に行きました。
社会科の教科書だけではなく、実際に「見て・聞いて・感じる」ことで、学びを深めることができました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】長さ![]() ![]() 6年 修学旅行(平和記念資料館)3
これから先、当時の記憶を正しく伝え、平和の大切さをしっかりと受け継いでいく必要がありますね。6年生は、一生懸命に学びました。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行(平和記念資料館)2
たった一発の爆弾により、多くの命が奪われ、生き残った人々の人生も変わりました。『二度と戦争をしてはいけない!』という気持ちでいっぱいになりました。
![]() ![]() ![]() |
|