花背山の家5年 昼食
お昼はお弁当。お家の人が用意してくださったものをおいしくいただきました。午後の活動に向けて、しっかり補給できました。午後からも楽しみます。
【5年生】 2023-05-09 13:33 up!
花背山の家5年 スコアオリエンテーリング
入所式後にオリエンテーリングをしました。構内を歩くと、早くもいろんな生き物を見つけたようです。
「大きなチョウがいるなぁー。」
「珍しい花が咲いているよ。」
水車小屋の前でグループ写真もとりました。
【5年生】 2023-05-09 13:33 up!
花背山の家5年 入所式
山の家に着きました。今からの体験学習に、みんなワクワクしているようです。スタッフの方から気温が洛央の付近より3〜4度低くなると聞きました。体温調節を服装で気をつけながら過ごしたいです。
【5年生】 2023-05-09 13:01 up!
花背山の家5年 出発式
いよいよ山の家に向かいます。ここまで準備を進めてきました。元気に行ってきます。決まりを守りながら、素敵な思い出を作ってきます。
【5年生】 2023-05-09 12:39 up!
5年生 ダイジェスト7
天気も回復しそうなので、おもいっきり宿泊学習を楽しんでもらいたいと思います。明日からも適時、宿泊学習の様子をHPにあげていきます。
【5年生】 2023-05-08 14:49 up!
5年生 ダイジェスト6
いよいよ山の家の宿泊学習です。事前にキャンプファイヤーの練習を体育館でしました。
皆、練習からとても楽しそうです。期待の程がよく伝わってきました。
【5年生】 2023-05-08 14:49 up!
5年生 ダイジェスト5
1年生をむかえる会の一場面です。「やってみよう!」という歌を学年で歌って1年生の入学をお祝いしました。高学年として、よい手本となって欲しいです。
【5年生】 2023-05-08 14:49 up!
5年生 ダイジェスト4
英語科の学習です。ALTの先生から多くの英語の発音を聞いて、英語に慣れていって欲しいです。
【5年生】 2023-05-08 14:48 up!
5年生 ダイジェスト3
国語科「漢字の成り立ち」の学習です。この日は授業参観でした。皆、頑張って挙手していました。
【5年生】 2023-05-08 14:48 up!
5年生 ダイジェスト2
社会科では地球儀や地図を使って世界の国々の中での日本について学習しています。体育科では、体力アップを目指してオリジナルのパワーアップ体操に取り組みました。
【5年生】 2023-05-08 14:48 up!