京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:116
総数:623465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

花背山の家 5年 2日目ふりかえり

画像1
「昨日より仲間で支えあいがんばることができました。」

「山登りの挑戦は大変だったけど
 みんなで協力し合い、
 最後までのりきることができました。」

2日目のテーマは「挑戦と仲間」でしたが
ふりかえりの言葉からは
みんながしっかりとその目標をもって
がんばることができたことが
よく伝わってきました。

昨日より今日、そして今日より明日。
いよいよ明日は花背山の家での最後の一日ですが
仲間と協力し合い、
充実した最終日としてくれることを
願っています。



花背山の家 キャンプファイヤー2

画像1画像2画像3
1つの火を囲み、
仲間とともにゲームをしたり、
歌ったり踊ったり。

静かな花背山の家のあたりいったいに
洛央小学校の子どもたちの
楽しい声が響き渡っていました。

時間はあっという間にすぎてしまいましたが
花背山の家での最後の夜は
みんなの笑顔があふれる
本当にすてきな時間になりました。



花背山の家 キャンプファイヤー

画像1画像2
いよいよキャンプファイヤーです。

あたりが真っ暗になり、夜空に星が瞬き始めたころ
花背の山から火の神がおりてきました。

ゆずりうけた火を灯し、
仲間たちと楽しむ、すてきなひとときが始まりました。

花背山の家5年 2日目夕食

画像1画像2画像3
お風呂に入ってリフレッシュしたら、お待ちかねの夕食でした。山登りでお腹もすいていました。バイキングは好きなメニューはもちろんですが、苦手なおかずも入れるように意識している人が見られました。おいしくいただけました。なかにはご飯を三杯以上おかわりしている人もいました。食べることが活力になります。夜のキャンプファイヤーに向けてエネルギーを蓄えられました。

花背山の家5年 天狗杉登山 8

画像1画像2画像3
無事山の家に戻ってきました。
「登ったら意外と楽しかった。」
「想像以上にしんどかった、、、」
「みんなと登れたから、最後まで歩けた。」
協力や助け合いなどのそれぞれのめあてを感じた人も多かったようです。【なぜ、山登りをするのか?】という問いかけがありました。この山登りを通して、いろいろと感じた思いを大切にしてほしいものです。

花背山の家5年 天狗杉登山 7

画像1画像2
山の家まで、あと一歩のところまできました。この道は昔この辺りに住んでいた中学生が花背側の中学校に通っていた道のようです。昔の子どもたちはこんな道を毎日通っていたと思うと、大変だったと同時にたくましさも感じました。ここからさらに下りていきます。

花背山の家5年 天狗杉登山 6

画像1画像2画像3
下山が進んでいます。今は花脊峠まで下りてきました。急な下り坂があり、ロープを持ちながら一歩一歩踏みしめて歩きました。「頑張れー!」の温かい声かけが飛び交っていました。

花背山の家5年 天狗杉登山 5

画像1画像2画像3
ついに頂上の天狗杉に着きました。
「疲れたー!」
「みんなで歩けたー!」
「遠くが見えるなー」
「下りも頑張るぞー!」
それぞれ思いを口にしていました。頂上でみんなで食べるおにぎり弁当はやっぱりおいしかったです。ごちそうさまでした。これから少しずつ下っていきます。

花背山の家5年 天狗杉登山 4

画像1画像2画像3
ここは旧花背峠。昔はこの道を使って物を運んだようです。近年の台風の影響で倒木の跡が残っていました。頂上まであと少し!みんな励まし合って登っています。

花背山の家5年 天狗杉登山 3

画像1画像2
ここはヤッホーポイント。山の家にいる仲間めがけて「ヤッホー!!」すると、山の家からも約15秒後くらいに「ヤッホー!」のリターンが届き、歓声があがりました。お互いの声が聞こえ、勇気が出ました。また音の届く時間差にも気づくことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp