京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up98
昨日:401
総数:1018464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

お迎え集会

画像1
画像2
画像3
 企画委員会の子どもたちは、はじめの言葉や、お迎えの言葉も堂々とした素晴らしい姿で話していました。大勢の前で話すということもこれからは増えていきますね。
 1年生のへのお祝いは全校合唱です。今日は2年生から6年生のみんなで『はじめの一歩』という曲を送りました。素晴らしい歌声が体育館いっぱいに響きました。
 そして最後の退場は、エスコート役はいません。そんな中でも1年生が一人でしっかりと退場する姿を見せてくれました。さすが伏見板橋小学校の1年生ですね。これからの学校生活の中で、このような素敵な時間がたくさん過ごせればいいですね♪

お迎え集会

画像1
画像2
画像3
 今日の3時間目は伏見板橋小学校に入学してきた1年生を全校みんなで迎える会を行いました。全校児童が体育館に集まり、司会進行は企画委員会のメンバーが務めました。6年生と手をつないでにこにこしながら入場してくる1年生。とってもかわいらしかったです。6年生のお兄さん・お姉さんはしっかりと1年生をエスコートしました。

クラブ活動 スタートです

 続いて美術クラブ・バドミントンクラブの様子です。これからもみんなで楽しみながら活動していきましょうね♪
画像1
画像2

クラブ活動 スタートです

 続いて、コンピュータクラブ・卓球クラブの様子です。
画像1
画像2

クラブ活動 スタートです

 続いて、手芸クラブ・陸上クラブ・ゲーム/百人一首クラブです。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動 スタートです

 今年度のクラブ活動が始まりました。4年生以上の児童全員が取り組みます。他学年と関わることもこれから少しづつではありますが、増えていくと思っています。まずはクラブ活動。第一回目はいろいろな決め事をしているクラブも多かったのですが、さっそく活動しているクラブもありました。みんな楽しそうにしている姿がとても素敵でした!
 写真は茶道クラブ・書道クラブ・陸上クラブです。
画像1
画像2
画像3

1年生 音楽

画像1
画像2
画像3
1年生のこちらのクラスでは『さんぽ』の曲に合わせて楽しそうに歩いています。

一緒に歩くとなんだか気持ちがホッコリします。

子どもの笑顔に触れるとこちらも笑顔になるんですね。

1年生 音楽

画像1
画像2
画像3
ちぇっこりダンスを楽しんで踊っていました。

子どもはもちろん、先生も学生ボランティアもキレキレのダンスでとっても楽しそうです。

2年生 生活

画像1
画像2
画像3
今日は学校探検に向けて下見をしています。

1年生を案内できるように、教室前に貼られている紹介文を確認しています。

5年生 算数

画像1
画像2
画像3
体積の学習をしていました。

テープをつかって1㎥の量感をつかんでいるようです。

1㎥にどれだけ人が入るか、そして教室は何㎥ぐらいあるか話し合いながら学習していました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp