![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:64 総数:1019715 |
2年生 算数![]() ![]() ![]() 視覚的にも簡単にわかるには、調べたいことを決めてみていくと良いと気づいていました。 1年生 算数![]() ![]() 数図ブロックを使って1対1対応をしながら算数の学習をしています。 ★4年 算数科「角の大きさ」★![]() 扇を作っていろいろな大きさを見つけました。 ★4年 理科「季節と生き物」★
春になり,いろいろな植物や生き物が見られるようになってきました。
先生からのお題にふさわしい「春の生き物」を見つけビンゴを作りました。 ![]() ![]() 4月18日 今日の給食![]() ![]() ![]() 給食には、いろいろな種類のパンがあります。 パンは、はしからちぎって食べましょう。 手洗いもしっかりしてくださいね。 今日の給食に「しあわせにんじん」が入っていた人は、柿太郎からのメッセージがもらえますよ。 4年生 理科![]() ![]() ![]() しかし、4年生はGIGA端末をもって写真を撮っています。 撮った写真からクイズを作るそうです。 生物の様子が季節の変化によってどのように変わっていくか学習していきます。 3年生 理科![]() ![]() ![]() ビンゴを通して 「この花、なんていう名前かなぁ」 「大きなアリがいた」など、 身の回りの自然について関心をもって学習しています。 高学年 英語![]() ![]() ![]() 今日はルーニー先生も一緒です。 2人の流暢な発音を聞きながら、楽しそうに英語の学習を進めていました。 給食スタート![]() ![]() ![]() 給食時間には昨年同様、川田先生の読み聞かせを行います。 給食スタート![]() ![]() ![]() 互いの顔を見合いながら食事ができるって幸せなことですね。 |
|