5年 朝読書
今年度も朝読書を行っています。まだ図書室で本を借りていないので、学級文庫の本を読んだり、生き方探求パスポートを書いたりして過ごしました。チャイムが鳴ると自分たちで凛とした雰囲気を作ることができています。さすが5年生です。
【5年生】 2023-04-13 17:18 up!
5年 国語 教えて、あなたのこと
みんなが輝けるよい学級を作っていくためには何が必要でしょうか。いろいろな意見が出ましたが、「友達のことを知る」ことが大切です。新しい学級で友達のことをより詳しく知るために、国語の授業開きでは質問ゲームを行いました。グループごとに友達にインタビューをし、多くのことを知ることができました。
【5年生】 2023-04-13 17:17 up!
2日目
学校生活2日目です。1日目と違い、少しクラスや学校にも慣れた雰囲気がありました。休み時間は運動場で元気に遊ぶ姿も見られました。授業も始まっていきます。学校に子どもたちの元気な声が響き、学校が生き返りました。やはり学校に子どもがいると、元気が出てきます。わたしへのあいさつも1日目とは全く違います。迎えられているんだなぁ、とうれしくなりました。
【校長室から】 2023-04-12 19:20 up!
学級開き
今日は学級開きです。子どもたちも担任の先生もドキドキわくわくの日です。どんな先生だろうな、どんな子どもたちだろうとお互いに思いながら自己紹介をどのクラスでもしていました。学校生活がスタートするってやっぱりいいですね。見ているわたしも、ドキドキわくわくが伝わってきました。
【校長室から】 2023-04-11 15:13 up! *
金閣だより 4月号
「金閣だより 4月号」を掲載しました。
行事の予定や校時表など、ご確認ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="146932">金閣だより 4月号</swa:ContentLink>
【学校の様子】 2023-04-11 15:08 up!
あいさつ運動
学校生活が始まりました。PTAの方や地域の方が校門に立ち,子どもたちの安全を見守りながら,あいさつをしてくださっています。子どもたちは笑顔であいさつをしていました。朝のあいさつってやはり気持ちがいいですね。すがすがしい気持ちになりました。
【校長室から】 2023-04-11 15:04 up!
3年 学年・学級目標
3年生の学年目標は「レベルアップ」!!
レベルアップする為には…ということをみんなで話し合い、「学級目標」につなげていました!!
【3年生】 2023-04-11 14:17 up!
学級開きの様子☆彡
担任の自己紹介をキラキラと目を輝かせながら、聞いていました。1年生は、自分の物の整理や片付け方なども学んでいました☆彡
【1年生】 2023-04-11 13:51 up!
入学式
1年生にとって、今日はドキドキわくわく。小学校への楽しみと緊張が混じって、落ち着かない一日だったでしょうね。それでも、一生懸命先生の話を聞いている姿は、とてもかわいらしかったです。おうちの方にとってもドキドキわくわくだったでしょうね。きっと今日は疲れて早く寝るんじゃないでしょうか。明日から元気に登校してください。
【校長室から】 2023-04-10 18:23 up!
令和5年度スタート
令和5年度がスタートしました。今日は盛だくさんでした。まずはわたしの着任式でした。子どもたちはしっかりとわたしの話を聞いてくれて、とてもうれしかったです。
そして教職員の着任式。11名の教職員を迎えました。その後に始業式でした。担任・担当の発表では、目を輝かせながら聞いている姿が印象的でした。
とっても素敵なスタートがきれました。明日からの学校生活が楽しみです。
【校長室から】 2023-04-10 18:17 up!