![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:46 総数:412828 |
1年生 学習の様子2(4月12日)
その後、給食エプロンを着る練習をしました。
みんな、上手に着れました。明日からの給食が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 学習の様子(4月13日)
1年生は、明日の給食に向けて、給食室へたんけんに行きました。
食器の場所や、おかずの場所など確認ができました。子どもたちは、給食室にある大きなお鍋に、びっくりしていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学校生活の様子(4月12日)
3年生は、かけ算対決をしていました。
先生のお話をしっかり聞いて、かけ算対決スタート。 2年生で学んだ九九を使って、対決に盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 学校生活の様子(4月12日)
2年生は、国語科「ふきのとう」の学習をしています。
今日は、先生と一緒に音読をしました。 みんな、姿勢よく、音読の学習をしていました。 ![]() ![]() 4年生 学校生活の様子(4月12日)
4年生は、「4年生の目標」を考えていました。
どんなことを頑張るのか、みんな真剣に考えていました。 「いっぱい体を動かす」「しっかり話を聞く」「あきらめないで取り組む」など、一人一人、目標をしっかり決めて頑張ろうとする姿が見られました。 ![]() ![]() 1年生 学校生活の様子 3(4月12日)
1年生は、集団下校2日目です。
教職員の引率で、コースに分かれて帰ります。道の歩き方や注意しなければならないことを確かめることが、自分一人で帰る練習になります。今日は、雨の中でしたが、安全に気を付けて歩きました。 お迎えポイントで待ってくださっている保護者の方を見ると、うれしそうにしていました。 お忙しい中お迎えに出ていただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 学校生活の様子 2(4月12日)
1年生が、学校たんけんをしています。
どんな部屋があるのかな?と、みんな興味津々です。 保健室では、養護の先生にご挨拶をしました。学校たんけんをする中で、学校の様子が知れるといいですね。 ![]() ![]() ![]() コスモス学級 学校生活の様子(4月12日)
コスモス学級は、4月のカレンダー作りをしていました。
ホワイトボードを参考にして、今月のカレンダーを完成させました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 学校生活の様子 1(4月12日)
1年生は、お話を聞こうの学習をしていました。
自分の名前と好きな食べ物をみんなに紹介していました。とても上手にお話していました。 ![]() ![]() 大掃除の様子(4月11日)
新しい教室のお掃除をしていました。
どの学年も、自分たちの教室をきれいにしようと頑張っていました。 気持ちいいスタートが切れたようです。 ![]() ![]() |
|