![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:174 総数:1017398 |
6年 修学旅行説明会
授業参観・学級懇談会の後、6年生の保護者の方へ修学旅行の説明会を行いました。
説明会では、行程や持ち物、留意点などについて6年の担任団から説明がありました。当日までに準備をしっかりとし、当日は思い切って活動できるようにしてほしいと思います。 ![]() ![]() ひまわり・高学年授業参観・懇談会
ひまわり学級です。明日は低学年(1〜3年生)です。
![]() ひまわり・高学年授業参観・懇談会
続いて4年生です。
![]() ![]() ![]() ひまわり・高学年授業参観・懇談会
続いて、5年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ひまわり・高学年授業参観・懇談会
本日は、今年度初めての授業参観・懇談会(ひまわり学級・4〜6年)を実施しました。4月とは思えないほど高い気温となりましたが、多くの方にご参観いただきました。子どもたちは緊張しながらも、生き生きと学習に取り組んでいました。さすが高学年の子どもたちです。明日は、低学年です。お時間にご都合がつかれましたら、少しでもご参観いただければと思います。なお、本校は二足制となっております。来校の際は、スリッパ等ご持参ください。
写真は6年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() 5年生 国語![]() ![]() ![]() 何をしているのか尋ねると「主人公の心の変化や2人の関わりについて交流しています」と答えてくれました。 令和4年度学校評価結果等3年生 音楽![]() ![]() 飯田先生は理科、森先生は道徳と外国語、青木先生は社会を担当します。 自分が担任しているクラス以外の教室に入って授業を行います。 さらに、音楽は専科の荻野先生が担当しています。 より多くの大人の目で子どもたちを多面的にみていきたいと思います。 2年 学年集会
2年生で学年集会を開きました。
今年度学年に関わってくださる先生の紹介を聞いたり 学年目標の話を聞いたりしました。 2年生で頑張ることは3つ! 1、すてきな挨拶! 2、忘れ物ゼロ! 3、かっこいいお手本になろう! きらきら目が輝いている2年生スタートです!! ![]() ![]() 2年 図工 おはなみスケッチ
図画工作で「おはなみスケッチ」の学習をしています。
校庭へ出て、春の生き物や春の植物を見つけて 絵を描きました。春の陽気も感じられる日だったので のどかな雰囲気の中スケッチができました。 スケッチしたものを貼り合わせて作品を作っていきます。 どんな作品になるか、お楽しみに! ![]() ![]() ![]() |
|