![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:34 総数:670687 |
【5年生】手話唱をやってみよう![]() ![]() 「Believe」を手話を用いて歌えるように学習が始まりました。 先生の動きと説明の紙をよく見て一生懸命取り組んでいました。 「家でもやってみたい」と手話唱の良さと楽しさに気付き、主体的に学習に 取り組もうとする姿が見られ、みんなで合わせられるときが楽しみです。 【5年生】国語〜教えて、あなたのこと〜![]() 国語科では、友だちに1分間インタビューをして相手のことを知り、 知ったことを1つの文にして発表しました。 初めて知ることに驚き、時間を忘れるほど集中して学習していました。 【6年】音楽「今年度もよろしくお願いします」
音楽の学習が始まりました。今年度もスクールサポーターの村田先生にお世話になって楽しい音楽の学習をします。一クラスの人数が去年よりも少なくなりましたが、しっかり歌って、演奏して、素敵な音楽の時間にしていきましょう。
![]() ![]() 係決め!!!![]() ![]() ![]() 自分たちがやりたい係やがんばりたい係をそれぞれが出し合いました。 早速、係を決めた後は係活動に取り組む姿が見られました。ぜひ、頑張ってほしいと思います!! 学校案内をしよう!〜インタビュー編〜![]() ![]() ![]() 今週は、どんな教室かを知るために色んな先生にインタビューをします。 子どもたちは1年生をしっかり案内できるように、目的意識を取り組んでいます!! 【6年】体育「体ほぐし運動」
6年生初めての体育は「体ほぐし運動」です。腕を伸ばしたり、ぶら下がったり…。また、ボールを転がして追いかけたり、パスでつないで運んだり…。春休み明けで、久しぶりに運動した子もいたようです。しっかり体をほぐしていきましょう。
![]() ![]() ![]() おはなみスケッチ!2![]() ![]() ![]() 春になり、冬の間休んでいた虫たちもでてきて、子どもたちもうれしそうでした!! 読み聞かせ
今日は5年生になって初めての読み聞かせがありました。
子どもたちはこの時間をいつも楽しみにしています。 今年度もよろしくお願いします! ![]() おはなみスケッチ!![]() ![]() ![]() 学校にある「春」を見つけて、上手に絵を描いていました!! みんなワクワクしながら、楽しくスケッチしていました。 「パワーアップ!!」2年生スタート!![]() 今年の学年目標は「パワーアップ!!」です。 1年生でできるようになったことは、さらにできるようにチャレンジしたり、まだまだできないことはできるようにがんばってパワーアップを目指すというものです。 少しずつパワーアップしていく姿を期待しています!! |
|