![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:129 総数:659298 |
新学期が始まって![]() ![]() ![]() 時間を守りながら遊ぶことができています。しっかり継続していきたいですね。 給食や掃除がスタートしました。![]() ![]() 学年で体育をしました。
今週、学年で2年生初めての体育を行いました。50メートル走では、子どもたちが全力で思い切って走っている姿がとても輝いていました。その後、クラスごとに遊具遊びや竹馬・一輪車遊び・ドッジボールなどを行いました。用具遊びなどは初めて行うことも多く、安全に気を付けて楽しく遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() 2年生がスタートしました。
今週、始業式があり新学年がスタートしました。始業式の翌日、学年で集まり学年集会を行いました。子どもたちは、新しく始まる学校生活にとてもドキドキしている様子でした。今年度の2年生の学年目標はONE TEAM(ワンチーム)〜なかよく・たのしく・あたたかく〜です。学年が一丸となり、みんなが笑顔で楽しめるような1年にできたらと思います。
![]() ![]() 令和5年度 着任式・始業式・入学式![]() ![]() ![]() 春休みが明け、校門の前では元気なおはようのあいさつをする子どもたちがたくさんいて、心が温まりました。 新しい学年・新しい組の友達・新しい先生… 子どもたちは1年の始まりをとても楽しみにしている様子でした。 子どもたちは初日から落ち着いた雰囲気で参加することができました。 その後、着任式・始業式に引き続き、令和5年度の入学式が行われました。 新1年生の子どもたちは笑顔で式に参加ができました。 元気に入場する姿を見て、うれしい気持ちになりました。 今年度も、入学のお祝いとして洛央帽・傘・防犯ブザーに加え、NPO法人クリエイター育成協会様からコサージュと校章入りの缶バッチをいただきました。 地域の皆様、NPO法人クリエイター育成協会様、本当にありがとうございました。 いよいよ始まる6年間の小学校生活。たくさんの友達と先生と一緒に楽しい思い出でいっぱいのものにしていってくれることを心から願っております。 R4年度 学校評価(後半)をふりかえってR4年度 学校評価(前半)をふりかえって |
|