![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:711542 |
にじの子学級 初めての体育![]() ![]() 今日は,体育の学習がありました。みんなで名簿順で並ぶ練習をし,先生がどこにいるかよく見て,パッ!と名簿順で1年生から6年生まできれいに並ぶことができました。また,「トンネルくぐり」や「鬼ごっこ」もしました。「鬼ごっこ」では,子どもたちが鬼になり,新しい先生めがけて一生懸命追いかけていました! 4年 体育科 50m走
「位置について、よーいドン!!」
今年度、初めての体育は「50m走」。 ゴールをめがけて一生懸命に駆け抜けていました☆彡 ![]() ![]() ![]() 初めての給食☆彡
明日から給食が始まります。
1年生にとっては、小学校生活初めての給食!! 今日は、給食の用意や当番の仕方などを学んでいました☆ ![]() ![]() ![]() 5年 国語 銀河
昨日の学習では、質問を通して友達とコミュニケーションをとる学習をしました。今日の国語の学習では、とびらの詩である「銀河」を視写する学習を行いました。昨日とはうって変わって、全員で静かな雰囲気を作り、もくもくと学習を進めることができました。
静と動、いろいろな取組を通しながらみんなで成長していけるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 感謝![]() ![]() ![]() 本当にありがとうございます。 学級開きの様子☆彡 2
担任の先生の趣味や好きな〇〇などを聞き、「え〜、本当??」や「やっぱり、思った通りだ!!」など、笑顔溢れる素敵な時間が流れていました☆彡
![]() ![]() 5年 学活 学年集会
ようこそ5年生へ!いよいよ高学年の仲間入りです。登校時から新しい気持ちで学校生活を前向きに送っていこうという希望に満ちあふれた様子がみられました。教科書配りでは早速チームワークよくてきぱきと動くことができて感心!
今日の学年集会では、5年生の一年について確認したり、学年でめざしていきたい姿について考えたりしました。充実した一年間にしていければいいですね。 ![]() 5年 朝読書
今年度も朝読書を行っています。まだ図書室で本を借りていないので、学級文庫の本を読んだり、生き方探求パスポートを書いたりして過ごしました。チャイムが鳴ると自分たちで凛とした雰囲気を作ることができています。さすが5年生です。
![]() ![]() 5年 国語 教えて、あなたのこと
みんなが輝けるよい学級を作っていくためには何が必要でしょうか。いろいろな意見が出ましたが、「友達のことを知る」ことが大切です。新しい学級で友達のことをより詳しく知るために、国語の授業開きでは質問ゲームを行いました。グループごとに友達にインタビューをし、多くのことを知ることができました。
![]() ![]() 2日目![]() ![]() ![]() |
|