京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:32
総数:711545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

入学式

画像1
画像2
 1年生にとって、今日はドキドキわくわく。小学校への楽しみと緊張が混じって、落ち着かない一日だったでしょうね。それでも、一生懸命先生の話を聞いている姿は、とてもかわいらしかったです。おうちの方にとってもドキドキわくわくだったでしょうね。きっと今日は疲れて早く寝るんじゃないでしょうか。明日から元気に登校してください。

令和5年度スタート

画像1
画像2
画像3
 令和5年度がスタートしました。今日は盛だくさんでした。まずはわたしの着任式でした。子どもたちはしっかりとわたしの話を聞いてくれて、とてもうれしかったです。
 そして教職員の着任式。11名の教職員を迎えました。その後に始業式でした。担任・担当の発表では、目を輝かせながら聞いている姿が印象的でした。
 とっても素敵なスタートがきれました。明日からの学校生活が楽しみです。

入学式☆彡

 お天気にも恵まれ、ぽかぽか陽気の中、「令和5年度 入学式」を本日、挙行いたしました。ピカピカの1年生40名は、保護者の方に手を引かれ、元気に小学校生活の第一歩を踏みだしました。保護者の皆様、心よりお祝い申し上げます。
 また、来賓の皆様方におかれましても1年生の入学を温かく見守っていただき、ありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

着任・始業式☆彡

 「令和5年度 着任式・1学期始業式」を行いました。
 着任式では、新たに校長先生をはじめ、多くの教職員を金閣小学校迎えることができました。子どもたちはキラキラと目を輝かせながら、しっかりと話を聞いていました。
 また、6年生の代表者がお迎えの言葉をはきはきと話す立派な姿に、さすが金閣小学校の最高学年だなぁと感じました。
 令和5年度、新たな気持ちで毎日、楽しい学校生活を送ってください。
画像1
画像2
画像3

令和4年度 学校評価(前期・後期 結果)

令和4年度 学校評価(前期・後期 結果)を掲載します。

令和5年度も児童・保護者・地域・教職員にとって、さらに過ごしやすい「金閣小学校」にしていけるよう、学校評価アンケートを実施・分析し役立てていきます。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

令和4年度 学校評価(前期結果)

令和4年度 学校評価(後期結果)

ごあいさつ

画像1
画像2
画像3
 春風心地よい季節となりました。令和5年度、京都市立金閣小学校の校長になりました佐藤 剛と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
 金閣小学校に初めて訪れたときは、東門の満開の桜が迎えてくれました。また,衣笠山の緑が気持ちをほっとさせてくれました。自然豊かで大変きれいな校舎に、一気に気持ちが和らぎ、早く子どもたちに会いたいな、と思いました。
 子どもたちのために一生懸命取り組んでまいりたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、金閣小学校にご理解、ご協力いただいている皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
 10日(月)は始業式、入学式です。子どもたちに会えるのを楽しみにしています。また1年生の笑顔を楽しみに教職員で準備をしました。早く10日(月)になってほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp