![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:157 総数:1017246 |
第150回目の卒業式![]() ![]() 6年間の楽しかった思い出を胸に中学校という新たなステージに進んでいきます。自分で決めた道を一歩一歩進んでくれることを願っています。 今年の卒業生はウィズコロナの中で人と人とのつながりを意識した取組を考え、実行してくれました。本当によく頑張ってくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとう! 「ありがとう」は「有ることが難しい、大変貴重なこと」です。今年の6年生だからこそできました。 本当に『有難う』でした。 保護者の皆様、地域の皆様、卒業生を支えてくださったすべての皆様に、心より御礼申し上げます。 150年ものあいだ、この伏見板橋の地域で、脈々と受け継がれてきた人と人とのつながりを大切にする風土は、今もこうして、人に対して優しく関われる心の温かい子どもたちを育てています。 巣立ちゆく子ども達にこの伏見板橋の地で、今後とも、ご指導ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。 内科校医 町田先生 ありがとうございました
内科校医の町田先生に、教育委員会より感謝状が贈られ、学校長より渡していただきました。
長年に渡り、伏見板橋小学校のためにご尽力いただきありがとうございました。 ![]() 2年生 大掃除![]() 2年生は今日,「今までありがとう!」という気持ちを込めて教室の大掃除をしました。 普段,手が届かない場所や細かい場所などを念入りに丁寧に丁寧に掃除をしました。 掃除を終えた2年生1人1人の顔は達成感に満ちていました。 また,「ありがとう,2年生の教室!」「来年,ここ使う人,大事にしてや。」といった声が2年生から聞こえてきました。 2年生 学年体育![]() ![]() もうすぐ,学年を締めくくる2年生たち。 今日は,「みんなで2年生最後の思い出をつくろう!」ということで学年でクラス対抗のドッジボール大会を開きました。 勝っても負けても,当てても当たってもみんないい顔!! 大いに楽しみ,2年生の素敵な思い出をつくることができました。 卒業式 リハーサル![]() ![]() ![]() 今日はリハーサルを行いました。リハーサルには、明日参加しない5年生も6年生の姿を見届けました。 胸を張って誇らしい表情に喜びと少しの寂しさを感じました。 小学校生活を締めくくる素晴らしい卒業式にしてほしいと願います。
|
|