![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:17 総数:410216 |
【5年生】 図画工作科 「立ち上がれ!ワイヤーアート」![]() ![]() ![]() 曲げたり、巻き付けたり、切ったり……いろいろな工夫ができましたね。 【5年生】 3.11 シェイクアウト訓練
今日は、3.11「東日本大震災」の前日。緊急放送を聞いて、素早く避難ができました。
12年前に起こった東日本大震災。5年生の子どもたちは、リアルタイムで経験している訳ではありません。でも、毎年報道されるニュースや番組などを通じて、知っている子が多かったです。震災の記憶を語り継いでいくことで、これから起こるかもしれない災害に備えることができます。いざという時、命を守る行動ができるように、真剣に訓練に参加できました。 ![]() シェイクアウト訓練
京都市が進めるシェイクアウト訓練に参加し、本校でも地震発生時の1次非難の訓練をしました。
緊急放送を聞いて、自らの命を守る行動を素早く、真剣にできるか。 廊下は、しんと静まり返っていました。 みんな真剣に避難行動がとれました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】グランドゴルフ体験![]() ![]() ![]() 子どもたちにとって初めての体験で、ゴルフクラブの持ち方から力の入れ方まで、一から試行錯誤する姿が見られました。 【3年生】食の指導「おやつの食べ方について」![]() ![]() 子どもたちが大好きなおやつですが、実は1日当たり200㎉がちょうどよい量だと知り、「200㎉だと、これだけなんだ!」「普段、おやつを食べすぎているかもれないなあ。」と、おやつに対しての考え方が変わったようでした。 【6年生】造形展の後片付け
造形展の後片付けを行いました。6年生全員で力を合わせて進めていきました。
中間休みにも関わらずがんばってくれた6年生。 本当にありがとう! ![]() ![]() ![]() 【6年生】大切な人と深くつながるためには
国語科「大切な人と深くつながるためには」では、内容を把握するために、内容ごとに表にまとめていきました。ペアでまとめていくことで、内容を確かめ合いながら書き進められました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】生物と地球環境テスト
理科では「生物と地球環境」のテストに取り組みました。テスト前にしっかり勉強したり、何度も見直しをしたりしたことで、点数もぐっとあがりました。
![]() ![]() 【6年生】日本とつながりの深い国々を紹介しよう
社会科「日本とつながりの深い国々」では、調べてきた国について友だちに紹介する活動をしました。その後、発表を聞いた子は、日本との違いで驚いたことを3つノートに書き出していきました。
![]() ![]() 【6年生】夢を語る時間だよ! 全員集合!
3月1日(水)の授業参観では、自分の将来の夢を語りました。保護者の方の参観もあり、緊張をしていた子どもたちですが、一生懸命に思いを語ることができました。
![]() |
|