![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:159 総数:649378 |
5年生「始業式」![]() 終業式・大掃除
本日、2学期の終業式となりました。2学期にはたくさんの行事がありました。2学期の行事や学習を経て子どもたちはより一層成長したように感じます。2学期の頑張りをさらに3学期に生かし、最高の学年にしていってほしいと思います。また、教室の大掃除も行いました。隅々まで一生懸命掃除をし、教室もとてもきれいになりました。
![]() ![]() クリスマス会
2学期の締めくくりにクラスでお楽しみ会をしました。係で出し物を決め、自分たちで司会進行しました。どの係も工夫を凝らした出し物を行い、みんなが楽しめる素敵な会となりました。2学期もより一層、団結力が深まったように思います。6年生として過ごすのも残りわずかとなりますので、1日1日を大切に、たくさんの思い出を作ってほしいです。
![]() ![]() すばる 大掃除をがんばりました![]() ![]() 3年 一致団結会![]() ![]() ![]() 学級代表が中心となり、ふえ鬼・3クラス対抗鬼ごっこ・だるまさんが転んだなど、学年が一つになって楽しめるような遊び考えてくれました。 子どもたちからは「3学期もやりたい」「もっと学年で遊びたい」など楽しんだ様子が伺えました。 明日から冬休みに入りますが、安全に気をつけることや規則正しい生活を大切にしてもらい、冬休み明けも元気な姿で子どもたちに会えることを楽しみにしています。 社会科「情報産業とわたしたちのくらし」![]() ![]() 3年 学活〜クラス活動〜![]() ![]() ![]() 3学期も自分たちで考え、実践することを通して大きく成長してほしいと思います。 今後の成長が楽しみです。 ごちそうさまのあとで![]() ![]() ![]() メイプルパン・牛乳・スパイシーチキン・ミネストローネ・豆乳プリン(みかんゼリー) スパイシーチキンは、12月定番の献立で、 毎年楽しみにしてくれている声も聞こえてきます。 カレー粉のスパイシーさが、パンにもよく合いましたね。 今日の給食時間に、あわてんぼうのサンタがデザートを届けに来てくれました。 スペシャルな献立で、とってもたのしい給食時間をすごすことができました。 児童の感想〜ごちそうさまのあとで〜より ・今日のミネストローネがおいしかったです。マカロニがぷにぷにしていました。スパイシーチキンが、スパイシーすぎておいしかったです。またつくってください。 ・今日のスパイシーチキンは、ころもがカリッとしていて、おいしかったです。カレーの味がするので、あまいパンととてもあっておいしかったです。 ・わたしは、今日のきゅうしょくを食べて、パンのあまみがおいしいと思いました。もうすぐ冬休みですが、がんばってください。 3年 外国語活動〜Raku Raku Kids〜![]() ![]() ![]() 子どもたちは、「We wish you a merry christmas」のダンスを教えてもらって、一緒に踊りながら歌ったり、ビンゴをしたりしました。また、ビンゴになった子どもたちは、クリスマスの塗り絵をもらい、とても楽しい時間を過ごすことができました。 演劇鑑賞「人間になりたがった猫」
劇団四季さんによる「人間になりたがった猫」の演劇を観ました。今回は、動画配信にての観劇となりましたが、初めて演劇を観る児童も多く、子どもたちは劇に夢中になっていました。今回の演劇を通して、誰に対しても優しく接することの大切さやどんな時でも仲間と助け合うことの大切さに気付くことができました。
![]() ![]() |
|