![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:38 総数:670830 |
【6年生】 京キッズRUN 1
2月8日(水)、京キッズRUNへ出場する選手が中間休みに練習を行いました。6年生の代表、嵯峨小学校の代表として頑張っている姿がありました。
中間休みということもあり、6年生をはじめ、多くの子どもたちや教職員から声援を送られていました。。 ![]() ![]() 【6年生】総合 茶道体験2![]() ![]() ![]() 【6年生】総合 茶道体験1![]() ![]() ![]() 【6年生】 薬物乱用防止教室
2月2日に薬物乱用防止教室がありました。
講師には学校薬剤師の先生にお越しいただきました。 薬の服用に関することや害などについてお話しいただきました。服用の際に水を使うことの大切さをわかりやすい実験も交えながら教えていただき、子どもたちは驚いていました。 学校薬剤師の先生、ありがとうございました。 ![]() ![]() ふゆあそび![]() ![]() 先週は教室や体育館でできる遊びでしたが、今週は外で風を感じたり、かげで遊んだりしました。最初こそ「寒い!」と言って、なかなか動きづらそうでしたが、ひとたび活動になるととても楽しんでいる様子でした!! とびばこあそび!!![]() ![]() 早速いろんなとび方にチャレンジして、頑張っていました。 どんどん上達してほしいと思います! 【ハッピーキャロット】
2月14日(火)の給食の「豆乳鍋」にハッピーキャロットを入れました。
クラスでは配る時からソワソワしている様子や、当たった子がうれしそうに手を挙げてくれる様子が見られました。たくさんの出来上がりでしたが、おかわりを何回もして「当たるかな?」と楽しみにしてくれていた子もいたようです。 帰りに給食調理員さんから献立のイラストが描かれた飾りももらって喜んでくれていました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】図画工作『立ち上がれ!ねん土』![]() 昔あそび!!2![]() ![]() ![]() 初心者の子も、駒をまわすことができていて、とてもうれしそうでした!!! 昔あそび!!!![]() ![]() ![]() その「ふゆとともだち」では、今週昔あそびをしました。 体育館では、羽子板と駒遊びをしました! なかなか難しそうでしたが、とても楽しく遊んでいました!! |
|