京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up274
昨日:279
総数:968301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終業7月22日(月) 2学期始業8月26日(月)        

2年生 図画工作

画像1
画像2
画像3
紙袋を もんで やわらかくし、丸めた紙を入れて『くしゃくしゃぎゅ』という学習をしていました。

お花紙やビーズなど家から持ってきたもので飾り付けをしながら活動を楽しんでいました。

4年生 図画工作

画像1
画像2
画像3
彫刻刀を使って木版画の学習をしていました。

「リコーダーを吹いている自分」を表現しています。

彫刻刀の使い方を学び、真剣に取り組んでいます。

ひまわり学級2

画像1
画像2
お金を使って算数の学習をしていました。

他の児童が交流学習に行っていたり、休んでいたりしたので
担任の先生とマンツーマンで学習ができました。

2年生 生活科「もっともっと まちたんけん」

画像1
画像2
 12月16日(金)
 2年生は生活科「もっともっと まちたんけん」の学習に取り組んできました。
 今日は,単元全体をふりかえって,自分が思ったことや感じたこと,疑問などをワークシートにまとめました。

 「今度はお家の人とインタビューに行ったお店に行ってみよう!」
 「板橋のまちの人たちって優しいな。」
 「今度はお店の人たちに何かしてみたいなぁ・・。」
 たくさんの思いを書き込んだ2年生たちでした。

 これからも板橋のまちを大切にしていきましょう!!

5年生 算数

画像1
画像2
画像3
5年生の教室では、割合の学習をしていました。

関係図や線分図を使って考えたことを説明しています。

発表者のわかりやすく丁寧な説明に驚いていたのですが、それ以上に関心したのは、聞いている児童の姿勢が大変素晴らしい!

話し手の考えを理解しようと一生懸命聞いているのです。こういう雰囲気で学習することが大切ですね。

発表につけ足したり質問したりしながらどんどん学習を深めていました。

4年生 算数

画像1
画像2
4年生の教室では、分数の学習をしていました。

学習課題に対して、GIGA端末に考えを書き込みながら

みんなで確認し合って進めています。

4年生 年賀状作成

画像1
画像2
4年生の教室では、年賀状を作成していました。

年賀状を出す人のことを思い浮かべながら、姿勢を正して丁寧な文字を書いています。

もうすぐ今年もおわりですねぇ・・・。

2年生 食の指導「おはしのつかい方」

画像1
画像2
画像3
 12月14日(水)
 12月の食の指導は,2年生が対象です。
 2年生の学習テーマは「おはしのつかい方」についてです。

 自分のお箸の使い方は,どうかな?正しいお箸の使い方はどんなのかな?
 栄養教諭の片山先生と特別ゲストの“はしだまくん”と一緒に正しいお箸の使い方を学習しました。(ちなみに“はしだまくん”は,お箸の正しい持ち方を教えてくれる素敵な相棒です。)

 2年生のみなさん,学んだことをお家やきゅう食の時間に生かしていきましょうね!!
 目ざせ,おはし名人!!!

6年生 演劇鑑賞

画像1
6年生が劇団四季「人間になりたがった猫」を鑑賞していました。

以前は京都市小学校演劇鑑賞教室として、ロームシアター等で鑑賞することができたのですが、コロナ禍になり中止となっていました。

しかし、今年は収録映像が配信されることとなり、教室で劇団四季のミュージカルを鑑賞できたのです。

歓声を上げながら、楽しそうに鑑賞しいる6年生でした。 

2年生 図画工作科「くしゃくしゃぎゅ」

画像1
画像2
画像3
 12月13日(火)
 2年生の図画工作科で「くしゃくしゃぎゅ」の学習が始まりました。
 まずは,クラフト紙をくしゃくしゃ,ぎゅっ。
 新聞紙をくしゃくしゃ,ぎゅっ。
 クラフト紙の端っこや口をぎゅっと縛って,飾り付けして・・。すると世界に1つの生き物や食べ物など様々な物が出来上がってきました。

 「ここをぎゅってしたいんやけど,どうしたらええかな?」「あ,こういうのは,こうやってみたらええんちゃう?」
 どうすればいいか,お互いに相談し合い,制作に適した材料も自分で選択し,作品制作を進める2年生たち。

 どんな作品が出来上がるのか,楽しみです!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp