![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:8 総数:240846 |
楽しい集い2
みんなでろうそくの火や暖炉の映像を見ながら,歌を歌いました。「サンタさん今頃なにしているかなぁ」「上賀茂幼稚園にはきてくれるかなぁ」とお話していると,どこからか鈴の音が聞こえてきました。
ガラっと扉を開けて入ってきたのは・・・なんと大きな袋を持ったサンタさん!! 嬉しさのあまり,目をきらきらさせて,思わず「サンタさんだ!」「会いたかった!」と歓声が上がりました。 サンタさんに聞きたいことがいっぱいの子どもたち。「なぜ袋は白いの?」「お家にはなにがあるの?」「袋の中には何が入ってるの?」とたくさんお話しましたよ。 サンタさんは大きな袋にいっぱい入ったプレゼントを,一人ずつ優しく手渡してくれました。 ![]() ![]() ![]() 楽しい集い1
今年も子ども達が心待ちにしていた楽しい集いを開催しました。幻想的な世界に本物のサンタさんがトナカイのそりに乗って、上賀茂幼稚園に来てくれました。
![]() ![]() ![]() ほんわかくらぶさんが来てくれたよ!
今日はほんわかくらぶさんが来てくれました。クリスマスの楽しい歌や出し物をしていただきました。子どもたちも楽器を貸してもらい,みんなでリズムに合わせて遊びましたよ。
ほんわかくらぶさん,楽しい時間をありがとうございました。 ![]() ![]() たまご組にサンタクロースがやってきた!![]() ![]() ![]() たまご組さんに園長先生サンタクロースがやってきました。 始めは子どもたちはビックリ!でも、園長先生だとわかって笑顔になったね。 ブーツに入ったおみやげをもらい,記念撮影もしました。 少し早いメリークリスマスでした。 今年は今日でたまご組はおしまいです。 来年は1月13日金曜日からはじめます。 では、よいお年をお迎えください。 ※12月に作ったクリスマスリースが持ち帰れてない方は、 ご都合の良い時に幼稚園まで取りに来てください。 (~12/26迄です) ひよこ組にサンタクロースがやってきた!![]() ![]() ![]() ひよこ組に園長先生サンタクロースが大きな袋を持ってやってきました。 ひとりずつ名前を呼んでもらってプレゼントをもらいました。 さて中身は何が入っているかな?楽しみですね。 今日でひよこ組はおしまいです。 1月は12日木曜日からはじめます。 寒い日が続きますが体調に気をつけてお過ごしください。 新しい園の仲間が今朝やってきました!
真っ白な錦鯉を頂戴しました。池に入れたとたんもぐってしまい、写真を撮る間もなく深い緑の池の底に泳いでいきました。そこで、全身を見ることが中々できないので、全身が見られたらきっといいことが起きるかもということで、ラッキーコイちゃんと名付けました。60センチは軽く超える大きな金に近い白い錦鯉です。まるでドクターイエローみたいに、もしも全身が見られたら、きっといいことがありますよ?ラッキーコイちゃん!
![]() ![]() ![]() 5歳児ゆり組「もみがらをもらいに行ったよ」
昨日は,ゆり組さんで地域の方にもみがらをもらいにいきました。やきいもを焼くときに使うためです。
運営協議会のまめちゃんが,引率に来てくださいました。先日みんなで登った大田の小径の前も通って,みんなで歩いていきましたよ。 まめちゃんには,9日(金)のやきいもでもお世話になります。「よろしくお願いします」「やきいも楽しみ」とお別れしましたよ。 ![]() ![]() ![]() 4歳児ばら「リンリン!遊戯室へ出発!」
ばら組さんの保育室をのぞいてみると,お部屋が暗く夜になっていました。なかには,トナカイさんやサンタさんがたくさん。ソリをひいて,遊戯室へ出発するところでした!
「トナカイさん~ちょっと手伝って~」と声をかけ,もう一人トナカイさんが来てくれました。仲良くみんなで幼稚園内をお散歩していましたよ。 ![]() ![]() ![]() 朝マラソン頑張るぞ!
今日からばら組・ゆり組で朝マラソンを始めました。
お当番のゆり組さんが,「園庭に集まってください」と放送をすると,みんな園庭に集まりました。自分たちで決めた体操を踊って,園庭を音楽に合わせて走りました。 たくさん頑張った後は,マラソンカレンダーにシールも貼りました。 寒いけれど,朝から体を動かすと気持ちが良いね!自分のペースで少しずつ頑張ろうね! ![]() ![]() ![]() 親子陶芸教室
親子陶芸教室 本日年少ばら組の親子陶芸教室を開催しました。自分たちのお茶会に使うお茶碗を陶芸の先生のご指導で制作しました。少し高さのあるお茶碗にしました。これでおいしいお茶をいただきたいと思います。お茶碗の出来栄えとお茶会が楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|