![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:117 総数:1253926 |
上京区民ふれあいまつり![]() ![]() 秋の上京区民ふれあいまつりが盛大に開催されました。多くの方がお見えです。本校の生徒もボランティアスタッフとして参加してくれました。ありがとうございます。 学校祭 学習発表の部7
さあ、学級発表の次は、吹奏楽部の演奏です。
そしてフィナーレは、伝統の全校手話コーラスで締めくくりました。 歌は「サザンカ」です。 本当に素晴らしい発表会でした。 二条中学校生の力を見せていただきました。 みなさん、ありがとう!! ![]() ![]() ![]() 学校祭 学習発表の部6
続いて、3年3組、そして5組の発表の様子です。
![]() ![]() ![]() 学校祭 学習発表の部5(2日目)
10月27日(木)、今日は「学校祭 学習発表の部」の2日目です。
まずは、3年生の発表からです。 3年1組、3年2組の様子を掲載しておきます。 ![]() ![]() ![]() 学校祭 学習発表の部5
夜6時より保護者対象の展示鑑賞が行われました。
この時間、体育館は冷えていましたが、多くの保護者に来ていただきました。 ご参観、ありがとうございます。 明日は引き続き、学習発表の部2日目となります。 さあ、3年生の出番ですよ! ![]() ![]() ![]() 学校祭 学習発表の部4
午後からは、展示の鑑賞です。
みなさん、じっくりと鑑賞していますね。 なお、保護者の方は15:00〜16:30 夜は18:00〜19:00に鑑賞時間を取っております。 どうぞ、中学校にお越しください。 ![]() ![]() ![]() 学校祭 学習発表の部3
今日の最後は、2年3組と2年4組です。
終わった後には、学年で記念写真を! ![]() ![]() ![]() 学校祭 学習発表の部2
続いて、1年2組、2年1組、2年2組の発表です。
どのクラスも、工夫をこらした素晴らしい発表でした。 ![]() ![]() ![]() 学校祭 学習発表の部
10月26日(水)、今日は学校祭の後半、学習発表の部です。
本館3階の講堂で、それぞれの学級が工夫して舞台発表を行っています。 残念ながら、感染症対策のため、保護者の参観はありません。 映像の配信は後日に行われる予定です。 今日の午前は、1年生、2年生の発表。 まずは、1年1組、1年3組の発表の様子です。 ![]() ![]() ![]() 学習発表の部、迫る!
来週はいよいよ本番です。各クラスともラストスパートです!
![]() ![]() ![]() |
|