京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:101
総数:1162080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

10月4日(火) 体育祭

 いよいよ最後の種目色別対抗リレーの様子、そしてフィナーレ閉会式の様子です。生徒会長の「閉会の挨拶」や「生徒会セレモニー」での体育委員長の挨拶は気持ちがこもった素晴らしいものでした。感動しました。皆さん本当にご苦労様でした。素敵な体育大会でした。

保護者の皆様へ

 暑い中また平日にもかかわらず来校して頂きありがとうございました。体育祭3年ぶりの開催ともあって生徒たちも本当によく頑張ってくれました。とても感動的な体育祭でした。今後とも衣笠中学校教育にご理解ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

10月4日(火) 体育祭

次に3年生の「みんなでつなげ!なんでもリレー」です。

画像1
画像2

10月4日(火) 体育祭

次に2年生の「綱引き」です。

画像1
画像2

10月4日(火) 体育祭

次からは学年種目が続きます。まずは1年生の「台風の目」です。

画像1
画像2

10月4日(火) 体育祭

午後の部がスタートしました。まずはクラス対抗大縄飛びの様子です。

画像1

10月4日(火) 体育祭

レスキューボールとクラス対抗リレーの様子です。この競技をもって午前の部を終了します。午後の部のスタートは予定通り13時10分から始めます。

画像1
画像2
画像3

10月4日(火) 体育祭

衣笠走の様子です。

画像1

10月4日(火) 体育祭

体育祭の午前の部がスタートしました。まずは80m走の様子です。

画像1
画像2

10月4日(火) 体育祭

開会式の様子です。体育委員長の選手宣誓そして挨拶、とても格好よかったです。

画像1
画像2

10月4日(火) 体育祭

本日の体育祭は予定通り行います。

本日の体育体育祭 予定
 ○生徒登校  8:25
 ○開会式   8:50〜
 ○午前の部  9:10〜
 ○午後の部 13:10〜
 ○閉会式  15:15〜

(※あくまでも予定ですので、変更する可能性があります。)

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp