3年 ハートフル洛央の練習
2月17日(金)のハートフル洛央で3年生は、『Transfer student〜転入生 未知の訪問者〜』という創作劇に挑戦します。
今週からキャストのオーディションを行っています。照明や大道具などのスタッフも全て子どもたちがやります。
台本を読むことが音読の宿題にもなっていますので、ご家庭でもご確認をお願いします。
【3年生】 2023-01-18 18:43 up!
中学生とのあいさつ運動
1月17日・18日と、下京中学校の生徒が洛央小学校にあいさつ運動に来てくれました。朝からの「おはよう」の元気なあいさつは本当に気持ちがいいです。2学期に下京中学校ブロックで取り組んだ人権標語を横断幕やのぼりで発信もしました。みんなでよりよい関係づくりを目指していきたいものですね。
【学校の様子】 2023-01-18 12:28 up!
図書ボランティアさんによる紙芝居の読み聞かせ
図書ボランティアさんによる紙芝居の読み聞かせがありました。
たくさんの子どもたちが来てお話を楽しむことができました。ありがとうございました!
次の催しも楽しみですね。
【学校の様子】 2023-01-16 16:23 up!
国語科〜熟語の意味〜
国語科「熟語の意味」の学習では、熟語の意味を考えるために、訓読みや組み合わせを手がかりにして意味を予想したり、国語辞典で調べたりしながら進めています。自分の予想と辞典の意味が合っていたら「予想と合ってた!」と嬉しそうな声があがっていました。これからも、言葉について考えていきながら、生活の中で使える言葉が増えていけば嬉しいです。
【4年生】 2023-01-16 16:23 up!
すばる 凧あげ
1月12日(木)図画工作の学習で「作って遊ぼう」の学習をしました。今回は冬休み明けということで凧を作りました。大きな模造紙に絵を描き、折り目をつけて作りました。最後に、ひもと尻尾をつけて、みんなで凧あげを楽しみました。
【すばる学級】 2023-01-16 16:23 up!
2年 3学期が始まりました。
3学期が始まりました。2年生のみんなはとっても元気に勉強したり遊んだりしています。算数科で九九カードを使ってのカルタをしたり、図画工作科で紙版画を作ったりしています。みんなとっても意欲的に取り組んでいました。
【2年生】 2023-01-13 16:10 up!
理科〜季節と生物‐冬‐〜
理科「季節と生物」の学習では、季節によって生物の様子はどのように変わるかを調べています。今回は外に出て生物の様子を観察しに行きました。子どもたちは「葉がなくなっている!」「みかんの実もあんなにあったのに、なくなっている!」と秋とは違う生物の様子を見つけられたようでした。
今後は、これまでに観察した記録を見返して、生物の様子の変化を皆で確かめあっていきたいと思います。どんな気づきが子どもたちから出てくるかとても楽しみです。
【4年生】 2023-01-12 19:16 up!
体育科〜サッカー〜
体育科では、「サッカー」の学習をしています。チームに分かれて、パスやドリブルの練習をしたり、ゲームをしたり…楽しそうに活動する子どもたちの姿が見られました。「ああ!ボールがあっちにいってしまった!」という声や「足の向きをこうしたらいいよ!」とアドバイスをし合う声も聞かれ、皆で気づいたことを交流しながら進めています。今後も皆で楽しく活動していけたらと思います。
【4年生】 2023-01-12 19:16 up!
小学校生活最後の学期が始まりました!
1月10日から3学期が始まりました。始業式があり、大掃除をした後、お正月すごろくをしながら冬休みの思い出を話し合いました。学年集会では、卒業に向けてどのように過ごしたらよいのかを話し合いました。
【6年生】 2023-01-12 19:15 up!
5年生「始業式」
3学期がスタートしました。始業式では、校長先生より「人を大切にする」ということについてお話がありました。相手の気持ちを思いやり、言葉を大切にしながら、いろいろなことに「チャレンジ!」してほしいと思います。皆真剣に話を聞き、今後の目標について考えていました。
【5年生】 2023-01-11 15:31 up!