![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:94 総数:1017009 |
Let's try it! おそとであそぼう!みんなであそぼう!![]() ![]() ![]() 「どんじゃんけんぽん」「やだるまさんがころんだ」「ぼうがい とっぱ」など寒さを忘れるくらい、みんなで元気いっぱい、からだを動かし遊びを楽しみました。 Let's try it 英語を楽しもう![]() ![]() ![]() 絵本のスイミーを英語で読み聞かせしていただきました。 その後、ジェスチャーゲームなどを通して英語を楽しみました。 Let's try it 五色百人一首![]() ![]() ![]() 百人一首を5つのグループに分けて20枚ずつ色分けしたものを3〜6人で札をとりあいます。 たくさんの子どもたちが参加し楽しんで活動できました。 今年は・・卯年![]() 「今年は卯年。」ということで,学校図書館司書の吉田先生にお世話になって,「ウサギに関連する本コーナー」を図書室前に準備していただきました。 ウサギが登場するお話と言えば,どんなお話を思い出しますか? 2年生で学ぶ『いなばの白うさぎ』や4年生で学ぶ『初雪の降る日に』,そして給食時間に川田先生が読み聞かせをされている『シートン動物記』などなど,たくさんあります。 本は心と言葉を豊かにするすてきな相棒です。ぜひ,何か1冊,手に取ってみませんか? 5年 総合![]() ![]() 販売・接客や新商品の提案書作成を行いました。 5年 総合![]() ![]() 取材や新聞作成を行いました。 5年 総合![]() ![]() 札勘の練習や融資の計画を行いました。 5年 総合![]() ![]() 接客をしたり、新商品を考えたりしました。 5年 総合![]() ![]() 研修を受けたり,新たな公園の計画を立てたりしました。 5年 総合![]() ![]() 実際に接客をしたり,商品のポップを考えたりしました。 |
|