![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:1019625 |
歯のポスターで佳作を受賞しました!![]() ![]() 保健安全委員長の作品が、日本学校歯科医師会主催の「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」で佳作を受賞しました。 校長先生より、表彰状を手渡していただきました。 【4年】学活 お楽しみ会の準備![]() ![]() 自分たちで画用紙をきって,クリスマスツリーをつくったり,GIGA端末をつかってクイズを作ったりしていました! 明日が楽しみですね! 5年 社会見学![]() ![]() ![]() どんな仕事をしているのか見学したり,インタビューをしたりしました。 メモを取りながらたくさん学ぶことができました。 3年生 クリスマス会![]() ![]() クイズを出している方も答えている方もとっても楽しそう。 1年生 大きな荷物を持って下校![]() ![]() ![]() 帰りの会も立派に進められるようになりました。 大きな成長を感じます。 すれ違いざまに元気に挨拶をしてくれる1年生。 なかには立ち止まって丁寧にお辞儀をしてくれ子もいます。 さようなら!また明日! 4年生 お楽しみ会の準備![]() ![]() 2学期最後の日を楽しく過ごすために企画・準備を進めています。 とっても楽しそう。 1年生 松ぼっくりツリー![]() ![]() ![]() 先日遠足で行った森林総合研究所関西支所で1人1個、大きな松ぼっくりをいただきました。 その松ぼっくりに家から持ってきたモールやビーズ、綿などで飾り付けをしています。 みんなとっても楽しそうです。 6年生 図画工作![]() ![]() ![]() 今は、集中して版を彫り進めたり下書きをしたりしています。 どんな作品ができるか楽しみです。 6年生 みやこキッズランに向けて![]() ![]() 挑戦した6年生は全力で最後まで走り切りました。 「がんばれ!!」と声を掛け合っている姿がとても素敵でした。 6年生 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() ミッションは「‘すべての’いのち輝くアイデア」を考え、ポスターにして発信する。というもので、それぞれが考えた問題を追及して意見を交換しながら学習を進めています。 今日は、「‘すべての’いのち輝く未来社会」のために、どのような取り組みがされているか調べていました。 |
|