![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:41 総数:670855 |
小松菜の種を植えました!
生活科の「ぐんぐんそだておいしいやさい」の学習で、小松菜の種を植えました。初めて小松菜の種を見た子どもたちは、「すごく小さい!こんなのから本当に葉がはえてくるの?}と発芽を楽しみにしている様子でした。また芽が出てきたら観察していきたいです。
![]() ![]() 【3年生】避難訓練を行いました。![]() 2年生 ドッジボール大会
イベントスポーツ委員会が開催してくれた「ドッジボール大会」がありました。どのクラスもとてもよくがんんばって、運動が得意な人も苦手な人も楽しんでいたと思います。中には、負けて悔しい…と涙を流していた人も。次回があればリベンジしたいですね!
![]() ![]() ![]() パスゲーム!!!![]() ![]() これからチームで対戦をしていく中で、パスやシュートの練習をしました。 ただ、パスをするのではなく、自分の味方が取りやすいパスを出したり、パスを出したとあと「うごく」ということを意識した練習しました。 一人ひとりが活躍できる「パスゲーム」になればと思います!! クリスマスリースづくり!!![]() ![]() ![]() 以前、あさがおのつるで作ったリースに、今日は飾りつけをつました。 それぞれが自分だけのクリスマスリースを、色々と試行錯誤しながら楽しく作っていました。とても可愛らしいクリスマスリースができたと思います。 ぜひ、お家に飾ってあげてください!!! ドッヂボール大会!!![]() ![]() ![]() 1年生は初めてのドッヂボール大会ということでしたが、とても楽しく取り組んでいたように思います!! 一生懸命投げる子、キャッチする子、逃げる子。 とても、盛り上がっていました!! 【3年生】理科「電気の通り道」![]() 【3年生】社会科「昔の道具調べ」![]() 【6年生】SPECIAL学習発表会〜未来に残したい嵯峨の宝〜![]() ![]() ![]() お忙しい中、見学やインタビューにご協力いただいたり、たくさんの方が参観に来てくださったりしたことで、みんなもとても嬉しく、より頑張れたと思います。ありがとうございました。 生活科〜いろいろな あそびができそうだね〜その2![]() ![]() ![]() |
|