![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:29 総数:670770 |
【3年生】学習発表会がんばりました!![]() ![]() ![]() サガそうの学習では、これまで嵐山商店街のお店に行って見学をしたり、インタビューをしたりしながら、お店や商店街の魅力を探ってきました。今回の学習発表会では、これまでに調べて分かったことや考えたことを伝えたり、自分たちがつくったお店のポスターやチラシを見てもらったりしました。発表の前は緊張している様子でしたが、いざ本番が始まると、聞いている人に伝わるように一生懸命に話すことができていました。これからも地域のことをもっと知ったり、自分たちにできることを考えたりしていきたいですね。 ご参観いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。 【4年生】学習発表会〜嵯峨から広がるモノづくり魂〜![]() お忙しい中、たくさんの方が参観に来てくださったことで、みんなも一段とがんばれたと思います。ありがとうございました。 【4年生】図画工作『ほって すって 見つけて』4![]() 【4年生】学習発表会リハーサル
学習発表会のリハーサルを行いました。リハーサルには3年生が見に来てくれました。「やっぱ人がいると緊張する!」「間違えないかドキドキした!」「もっとうまく工夫しよう!」本番に向けて、たくさんめあてができたようです。本番もがんばります。
![]() 京都嵯峨学園 生徒会・児童会交流![]() ![]() 【4年生】図画工作『ほって すって 見つけて』3
彫刻刀の練習も終わり、いよいよ本番です。みんなはドキドキしながらも、丁寧に彫っていっています。きれいな模様がだんだんできています。
![]() 【4年生】体育『ハードル走』
初めてのハードル走にチャレンジです。リズムよくハードルをクリアできるようにめあてをもって練習しています。50m走の自分のタイムに近づけるように、がんばっていきます!!
![]() 【4年生】算数『図を使って考えよう』![]() 【4年生】国語『慣用句』![]() 【4年生】サガそう『防災意識UPプロジェクト』4
これまで学習したことをもとに、自分たちには何ができるかなと考えました。4年生はしてみたいことが盛りだくさんです!計画を立てて進めていきたいと思います!
![]() |
|