京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:72
総数:382902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】方眼を使わないで拡大図や縮図をかこう

 算数科「図形の拡大と縮小」では、方眼を使わないで四角形の拡大図や縮図をかきました。合同な図形で習った「2つの三角形に分けてかく」というやり方を使うことで、上手に描くことができました。
画像1画像2

【6年生】方眼を使わないで拡大図や縮図をかこう

 算数科「図形の拡大と縮小」では、方眼を使わないで三角形の拡大図や縮図をかきました。合同な図形で習った「3つの辺の長さ」「2つの辺とその間の角」「1つの辺と両端の角」のやり方を使うことで描くことができました。
画像1画像2

【6年生】漢字の広場4

 国語科「漢字の広場4」では、テレビ局で見学したことを伝える文章を書きました。スタジオごとに示された漢字を使って、見ていない人にも伝わる文章を書いていきました。
画像1画像2

【6年生】絵と文を照らし合わせて読もう

 国語科「知らせよう!広めよう!私たちの地域の魅力」では、「『鳥獣戯画』を読む」を読んで、筆者が絵を評価している表現を文章から探し出しました。ラインを入れた教科書の画像をロイロノートで共有することで、他の友だちの意見と比べやすくなりました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】拡大図と縮図の関係になっているものは?

 算数科「図形の拡大と縮小」では、今までに学習した図形が「拡大図と縮図の関係になっている」かどうかを調べました。調べる中で「正多角形と円は拡大図と縮図の関係になっている」ことに気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】エプロンの鑑賞会

 家庭科「思いを形にして 生活を豊かに」では、作成したエプロンの鑑賞会をしました。個人の好みが表れるデザインを楽しみながら、いいところを見つけてプリントに書いていきました。
画像1画像2

【6年生】集団登校をふりかえろう

 10月20日(木)の5校時に町別集会を行いました。10月までの集団登校をふり返り、改善点に気づいた子どもたち。後半の集団登校もがんばってほしいです。
画像1画像2

【6年生】1つの頂点を同じにして拡大図や縮図をかこう

 算数科「図形の拡大と縮小」では、1つの頂点を同じにして拡大図や縮図を描く方法を考えました。辺の長さを測り、その長さを2倍したり、半分にしたりしたところに点を取って直線で結ぶという方法に慣れることができました。
画像1画像2

【6年生】土地をつくるものとは?

 理科「土地のつくりと変化」では「土地が縞模様に見えるわけ」についてインターネットを使って調べていきました。文字や文章だけでなく、映像も見ることで理解が進んだようです。
画像1画像2

【6年生】梅小路の町には何がある?

 総合的な学習の時間では、梅小路の魅力を発信するために、どこに魅力的なスポットがあるか、地図から探し出しました。実際に見学に行ってみてみたいという思いを持つことができました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

教員公募

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp