京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up40
昨日:71
総数:641388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

もうすぐキャンドルファイヤー

画像1
 冒険の森、スコアオリエンテーリングと身体をたくさん動かした後は、入浴タイムと夕食です。その後は…お楽しみのキャンドルファイヤーです!

【5年生】キャンドルファイヤー

画像1画像2
 
 火の神から5年生のみんなへ願いのこもった火が渡されます。みんなで火を見つめます。

【5年生】キャンドルファイヤー

画像1画像2
 
 燃えろよ燃えろよの歌と共にろうそくにたくさんの火が灯りました。さあ!いよいよお楽しみのキャンドルファイヤーの始まりです!

もうすぐキャンドルファイヤー

画像1
 冒険の森、スコアオリエンテーリングと身体をたくさん動かした後は、入浴タイムと夕食です。その後は…お楽しみのキャンドルファイヤーです!

【5年生】スコアオリエンテーリング

画像1
 山の中にはカエル、バッタ、小川、大きな木など大自然を感じるものがたくさんありました。「木の根がすごい!」

【5年生】スコアオリエンテーリング

画像1画像2
 

 ご飯の後はスコアオリエンテーリングです。山の中を歩きまわりクイズを見つけて解いていきます。「一体クイズはどこ?」

【5年生】おいしいな。

画像1
 たくさん身体を動かしたので、ごはんも最高に美味しいです。うどんとおかずもありました。おかずはおかわりもできます。「めっちゃおいしい!」

【5年生】冒険の森

画像1画像2
 

 実はお昼ご飯の前に、明日の予定だった冒険の森へ行きました。いいお天気の中、たくさん冒険ができて楽しそうでした。お腹も空くはずですね。

 【5年生】冒険の森!

画像1画像2
 

 明日の予定だった冒険の森をお天気の良い今日に行いました。大きなアスレチックに挑戦です。

【5年生】いただきます

画像1画像2
 
 「おなかすいたー。」アスレチックを終えて身体をたくさん動かした子どもたちが食堂に集まりました。お昼ご飯は何かな?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp