京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up3
昨日:73
総数:488240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 「豊かなことばと心で社会を照らす子の育成」

5年生 固有種が教えてくれること

国語の学習では、「筆者の説明の工夫を生かし、京野菜の魅力を解説しよう」という単元に取り組んでいます。子どもたちは自分たちが育てている京野菜の魅力を伝えるために、教科書教材から筆者の説明の工夫を見つけ、それを生かして解説としてまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

12月 渉成レジデンス

12月の渉成レジデンスの掲示は、谷川俊太郎さんの詩に合わせた絵「ぱん」です。
今朝の登校時には子どもたちが集まって詩を読み、絵を見ながら話していました。
京都は千年の都といわれますが、和食文化とともにパンやコーヒーの消費も多い街です。
「ぱん」の詩を読みながら、急に寒くなった季節の中でひとときほんわかした朝でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp