京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/17
本日:count up35
昨日:72
総数:644321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】愛宕山登山 4

画像1画像2画像3
 みんなで声をかけ、励まし合いながらやり切ったSPECIALな愛宕山登山でした!しんどい時に友だちと励まし合ったり、しんどいけれどがんばりきれたことは、必ず力になっています。これから生活していく中で、大変なことやしんどいこともあるかもしれませんが、今日のようにみんなで協力し、励まし合いながら乗り越えていってほしいなと思います。お疲れ様でした!

【6年生】愛宕山登山 3

画像1画像2
 みんなで頂上まで登りきりました!がんばりましたね!そして、久しぶりのお弁当。子どもたちはとっても嬉しそうに食べていました。

【6年生】愛宕山登山 2

画像1
画像2
 みんなで声をかけ合いながら登りました。景色がとても綺麗でしたね!

【6年生】愛宕山登山 1

画像1
画像2
 お天気にも恵まれた愛宕山登山。自然を感じに、みんなで元気に行ってきます!

【6年生】 総合 「未来に残したい嵯峨の宝」〜嵯峨面〜

 4年生で学習したことをさらに深めるためにインタビューや作業場を見学させていただきました。

 たくさんの道具を知ったり、お面を作るときの気持ちなどをお聞きすることでこれまでの学習をさらに深めることができました。

 ご協力いただきありがとうございました。
画像1
画像2

【4年生】サガそう『防災意識UPプロジェクト』3

画像1
 今日は、消防団,自治連合会,右京区役所の方をゲストティーチャーとしてお招きし、「自助」「共助」の大切さについて教えていただきました。自然災害の恐ろしさは頭の中では分かっているけれど、実際にどう行動すればよいのか・・・。今日のお話で、自分たちにもできることを考えることができました。
 また、嵯峨小学校が実際に避難所になったときに使われる段ボールベッドや災害用トイレも見学させていただき、たくさんの発見がありました。

【6年生】 総合 「未来に残したい嵯峨の宝」〜常寂光寺〜

 調べたことをもとに常寂光寺へ見学に行きました。

 調べるだけではなく、実際に見ることができ、自分たちの学習につなげることができました。

 現地を見学することでインターネットや本ではわからなかったことにも気づくことができたようです。

 ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

【6年生】 総合 「未来に残したい嵯峨の宝」〜嵯峨祭〜

 御旅所でお祭りのことや調べて分からなかったことを奉賛会の方にお話を聞かせていただきました。

 掛け声の意味や次世代につないでいくことなど多くのお話を聞くことができました。

 近くでお神輿を見ることでもでき子どもたちにとっても貴重な体験でした。

 嵯峨祭奉賛会に皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2

【6年生】 総合 「未来に残したい嵯峨の宝」〜厭離庵〜

画像1
画像2
 総合的な学習の時間で「未来に残したい嵯峨の宝」をテーマに学習を進めています。
見学やインタビューで地域の方にもお世話になっています。

 子どもたちが知りたいことをインタビューしたり、見学したりしています。

 子どもたちのインタビューに対して、とても丁寧にお返事いただき、ありがとうございます。子どもたちも興味をもちながら自分たちの学習につなげることができました。
 
 貴重な資料も見せていただきました。
 ありがとうございました。

秋の遠足!! その2

画像1
画像2
お昼ご飯を食べた後は、「秋みつけ」をしました。
どんぐりやくり、落ち葉など秋のものをたくさん見つけていました!!

歩いているときもしっかり列を守って歩いていました。

春とはちがい、また成長する姿がたくさん見れました!!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp