京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up6
昨日:66
総数:1268232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

夏休みの一コマ

画像1
体育館から音楽が聞こえてくるので覗いてみると、生徒たちが演舞の練習中でした。学校祭での発表に向けて、取り組んでいます。これ以上はネタバレになるのでお伝えできません。

8月です。

 8月になり夏休みも中盤に入りました。今は静かなフロアですが2学期には再び賑やかなスタートを切ることでしょう。その日とみんなの笑顔を心待ちにしています。
画像1
画像2

5組 サマーキャンプ3

画像1画像2画像3
午後からは、アスレチックと体育館での活動でした。自然いっぱいの環境で、みんなで楽しく過ごしました。

5組 サマーキャンプ2

画像1画像2画像3
ただいま、お昼ご飯中です。

5組 サマーキャンプ1

画像1画像2画像3
今日、5組はサマーキャンプで花背山の家に来ています。
午前中はミーティングという取組で、1人ひとりが今思うことを発表しています。
作文を聞いた先生方や先輩達から感想をもらい、お互いに良い学びの時間になっています。

電話の不通状態について

昨日お知らせしておりました,電話の不通は現時点では解消しておりますが,業者による点検を行う予定ですので,昨日と同様の状態になるかもしれません。

電話の不通について

現在、二条中学校の回線に障害が発生しているため、電話がかからない状態になっています。復旧の目途は立っておりません。ご迷惑をおかけいたします。

京都府大会 陸上競技2日目

画像1
熱戦が続いています。砲丸投げの選手が3位に入賞し、近畿大会に出場することを決めてくれました。おめでとうございます!

【3年生】本日 学習会の変更連絡

本日の3年生の学習会ですが
美術は休講とします。

急な連絡になり申し訳ありません。

京都府大会 テニス競技

画像1
酷暑の中、テニスの個人戦が行われています。
本校の代表選手が近畿大会進出を決めました。おめでとうございます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

二条中だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市立二条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp