京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up29
昨日:38
総数:1019560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

令和4年度 柿の実運動会プログラム10【3年80m走】

3年生の80m走
カーブを回りきるとゴールは目の前!
画像1
画像2

令和4年度 柿の実運動会プログラム9【1年おどるポンポコ玉入れ】

かわいいダンスの曲が終わると、素早く玉を持ってかごをねらって「えいっ!」
何色がたくさん入ったでしょうか。
画像1
画像2

令和4年度 柿の実運動会プログラム8【2年 ちむどんどん】

2年生団体演技『ちむどんどん〜みんなでエイサー おどるサー〜』
「イーヤーサーサ!!」のかけ声が運動場に響き渡っています。
画像1
画像2

令和4年度 柿の実運動会プログラム7【5年100m走】

5年生の100m走です。
力強い走りで、ゴールを目指します。
画像1
画像2

令和4年度 柿の実運動会プログラム6【2年50m走】

2年生の50m走です。
腕をしっかりふって、力いっぱい走り切ります。
画像1
画像2

令和4年度 柿の実運動会プログラム5【1年50m走】

「位置について。よ〜いドン」
ドキドキしながらのスタート。
ゴール目指して、がんばれ〜!
画像1
画像2

令和4年度 柿の実運動会プログラム4【3年ボールニューワールド】

4人で力を合わせ、魔法のじゅうたんでボールを運びます。
落とさないで運べるでしょうか。
画像1
画像2

令和4年度 柿の実運動会プログラム3【4年100m走】

4年生の100m走です。
カーブをうまく走り切りゴールを目指します。
画像1
画像2

令和4年度 柿の実運動会 プログラム2【6年 100m走】

6年生の100m走 全力で走り切ります。
画像1
画像2

令和4年度 柿の実運動会 プログラム1【オープニングセレモニー】

令和4年度柿の実運動会のスローガンは「進〜今までの努力を優勝に〜」です。
6年生のオープンセレモニーからはじまりました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp