![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:711838 |
3年 学習発表会に向けて
いよいよ明日は本番、「学習発表会」です☆彡
3年生は、「『もったいない』から行動へ」をテーマに、調べたり、インタビューをしたりしながら学習を深めてきました。歌にもおもいを込めて伝えます!是非、多くの保護者の方のご来校をお待ちしています。 ![]() ![]() ![]() 3年 算数科『1けたをかけるかけ算の筆算』
十の位に繰り上がる(2位数)×(1位数)を筆算で計算しました。声に出して筆算を行うことで、計算の仕方を間違えないように心がけていました。また、繰り上がる数を書く場所も確認し、最後に足すことを忘れないように工夫していました。
ノートも整理をしながら書くことができてきました☆彡 ![]() ![]() ![]() 金閣学区秋の環境美化キャンペーン
本日,午前8時30分より,金閣保健協議会主催の「秋の環境美化キャンペーン」が開催されました。たくさんの地域の方や保護者の方,子どもたちが一緒になって,学校西門付近のフラワーロードや,第2グランド等をきれいにしてくださいました。
お世話になった皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 3年 保健「1日の生活のしかた」
「毎日を健康に過ごすために」をテーマに、自分の生活をふりかえったり、班で話し合ったりしました。
ワークシートには、「睡眠時間が少ないな…早寝・早起きを心がけよう!」や「寝る前の自由時間の過ごし方で、ゲームやスマホは目にも頭にもよくないな…リラックスできるような事にしよう。」など、それぞれが考えていました☆彡 ![]() ![]() ![]() 11月 朝会の様子
いよいよ、11月に入りました。
日増しに気温が下がり、暖かそうな上着を羽織っている子どもたちが増えてきました。 規則正しい生活を心がけ、11月も毎日、元気に過ごしてほしいと思います。 11月の朝会では、「チクチク言葉」と「フワフワ言葉」について、みんなで考えました。さまざまな場面で、「チクチクと相手を傷つける言葉」をなくし、「フワフワと相手を思いやる言葉」を増やしていくことが、「みんなの安心・楽しい!!」につながっていきますね☆彡 みんなで「フワフワ言葉」溢れる金閣小学校にしていきましょう!! ![]() ![]() |
|