京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:36
総数:488327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 「豊かなことばと心で社会を照らす子の育成」

学校だより11月号

 少しずつ葉の色が変わり始め、秋が深まっていくのを感じる季節となりました。また、朝晩と日中の気温差が大きくなる季節でもありますので、体調管理にお気を付けください。
 学校だより11月号を掲載いたします。ご一読いただけたら幸いです。
 
             ↓
 
         学校だより11月号

5年生 京野菜プロジェクト

総合的な学習の時間の学習の様子です。京水菜と壬生菜の種まきをしました。今回も、京野菜名人の藤田さんにゲストティーチャーとして来ていただき、野菜作りについて教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 ガンプラアカデミア

社会では、工業の学習の一環として、プラモデルを通してものづくりを学ぶ「ガンプラアカデミア」を行いました。子どもたちは、実際にプラモデルを組み立てる体験をし、工場の様子などの動画を視聴することで工場見学の疑似体験をしました。工業に関わる人々の仕事や工夫について知り、持続可能なものづくりの大切さを考えることができました。
画像1
画像2
画像3

3組 算数の学習

画像1画像2画像3
3組の算数では、数字札を使った「数字の歌」を順番に前に出て歌い、数字カードをマッチングしたあと、ボーリングで倒れたピンの数を数えてホワイトボードに書いたりしました。
友だちがやっているのを応援したり、一緒に数を数えたりしながら楽しく学習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp