![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:44 総数:372081 |
サッカー
6年生は、両学級とも体育科で、サッカーをしました。ルールや学習の進め方を確認してから、ボール回し等の体慣らしをしました。その後、試しのゲームをしました。ゴールを意識しためあてを立てて取り組みました。
![]() ![]() パート練習
1年生は、学習発表会に向けて、体育館でパートに分かれて練習をしました。どんな速さやテンポで台詞を言えばよいのか確認し合いました。
![]() 中間休み
絶好の秋晴れに恵まれた今日の中間休み。大繩やドッジボールを楽しみました。体を動かしていると、だんだんと心地よくなってきました。
![]() 慣用句
4年2組は、国語科で、慣用句を学習しました。仲をとりもつ、えりを正す、底が浅い、水に流す、世話をやくなどの慣用句について、意味や使い方を調べました。
![]() 伝統工芸
4年1組は、国語科で、「伝統工芸のよさを伝えよう」という単元を学習しました。伝統工芸について、冊子やWEBで調べました。博多人形、木彫り細工、西陣織等、それぞれのよさをたくさん見つけて記しました。
![]() 「紫野だより 11月号」について
いつも本校の学校推進にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。「紫野だより 11月号」についてお知らせいたします。
先日、ホームページに掲載させていただいた「紫野だより 11月号」の「11月行事予定」の中で、24日に「1年色覚検査」とありましたが、12月の実施予定でした。ここに、訂正とお詫びをさせていただきます。すみませんでした。本日、訂正したものを再掲載させていただいております。 1年生の保護者様には、後日、別紙にてご案内をさせていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。 |
|