![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:94 総数:1016921 |
6年生 国語の学習![]() ![]() ![]() 「伝えにくいことを伝える」です。 人間関係では必ず悩む一場面ですね。 「伝えにくいので言わない」という選択肢は、今回はなしで話し合っていました。 大人も悩む[伝えにくいことを伝える」 子どもたちはどのように伝えると良いと考えているのでしょうか。 3年生 学習発表会に向けて![]() ![]() 音楽の時間に学習してきたことを発表します。 どんな発表になるか楽しみです。 1年 ギガ端末で
1年生は,ギガ端末を使って絵を描きました。
ペンの色を変えたり,太さを変えたり どんどんやり方を覚えていました。 ギガ端末を使うことにも少しずつ 慣れてきました。 ![]() ![]() 1年 生活 朝顔のお片付け![]() ![]() 自分の植木鉢を片付けたら,お友達のお手伝いを してあげている子もいました。 教室では,これまで集めてきた朝顔の種を数えて みました。たった2本の朝顔からたくさん種が とれた人もいて,みんな驚いていました。 1年 生活 あきといっしょに その2![]() ![]() ![]() 積極的に探してる姿がみられました。 「いちょうの葉っぱってこんな形しているんだ。」 「虫に食べられている葉っぱを見つけた。」などという声が たくさん聞こえてきました。 【4年】社会見学 さすてなの煙突から![]() ![]() 煙突の中にある展望台から,エコランド音羽の杜など様々な場所を確認しました。 4年生 社会科見学![]() ![]() 1学期に社会の学習で,ごみ処理について学んでいた子供たちでしたが,見学の間「おぉー!」「すごいね,なるほど!」と,とても楽しそう学びを深めている様子でした。 今回の社会科見学で,自分の生活も振り返ることができました。 【4年】社会見学 ごみの焼却![]() ![]() 2年生 「音読げきをしよう」![]() アーノルド=ローベル・作の『お手紙』を国語科の時間に読んできた2年生たち。 読み進めた2年生たちは,音読劇の発表に取り組んでいきました。 「ぼくはこの部分をアレンジして読んでみよう。」 「この場面でがまがえるくんが寝ているから寝転がって読もうかなぁ。」 自分なりにじっくり考え,発表に臨んだ2年生たちでした。 2年生 「ボールけりゲーム」![]() ![]() 2年生は体育科で「ボールけりゲーム」に取り組んでいます。 自分たちで試合の流れやルールを確認し,準備物の用意やコート設営も自分たちでやっている2年生たちです。 「こっち,こっち!!」「ほら,〜さんにパス出して!!」「ナイスシュート!!」 そんな声が各コートから聞こえてきます。 みんなで頑張り,一生懸命に取り組んでいる2年生たちです。 |
|