![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:118 総数:1267571 |
道徳の授業(2年生)12回目
水曜日に行われた道徳の様子です。
2年2組では、「赤土の中の真実」という資料を使い、「真理の探究」をテーマに学習しました。 戦後間もない70年以上前、考古学を研究する相沢忠洋さんが、関東ローム層の赤土から石器を発見するお話しです。 人間は一面的な見方になることもあり、「これしかない」と思い込んだり、他の見方や意見を受け入れることが出来なかったりすることがあります。また、流行やうわさ、メディアからの情報に敏感な余り、真実を確かめようとしないで簡単に信じてしまうこともあります。 この授業の中で、真実を見極めようとする相沢さんの生き方を通して、真実や真理を求め探究し続ける大切さを、みんなで考えてみました。 ![]() ![]() ![]() 道徳の授業(6組)
水曜日にあった6組の授業の様子です。
「あの子の絵の具」というビデオ教材を見て、相手のことを理解し自分と異なる意見も大切にしようとする気持ちについて考えました。 テーマは「相互理解」です。 主人公のナツミの気持ちについて考え、意見を交流することをしました。 ![]() 3年生 授業のようす![]() ![]() ![]() エネルギーを無駄にしないように、どのような工夫が必要か…このあと展開していきます。 2年生 校内での様子
先週とは一転,雨模様の今週です。2年生は月曜の夏季大会激励会で舞台上で決意を述べてくれる仲間がいたり,昨日まで学習確認プログラムに取り組んだりと頑張っています。また,評議員や文化委員も昼休みに活動をしています。疲れのたまる時期ですが本当に精力的に活動しています。
明日は七夕の日。フロアの笹にもひそやかな願いが短冊に綴られていました。 ![]() ![]() 2年 昨日・今日
とんでもなく暑い日です。それでも2年生は「Active」「Positive」「Creative」です。昨日は生徒総会で活躍,本日は学校祭に向けての話し合いが行われました。教室は冷房が効いて涼しくなっていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 チームビルディング発表会
約1ヵ月間かけてチームビルディングのまとめをし,今日はその学年発表会でした。「笑顔」「団結」「応援」「絆」などキーワードがたくさん出てきました。チームビルディングを通し,みんながひとつになれたことが証明されましたね。みなさん,お疲れ様でした。
![]() ![]() 合同球技大会その2![]() 合同球技大会![]() がんばれ! 劇団の方々からメッセージ![]() 本物の音響設備や照明、そして素晴らしい表現力と演出にとても感動しましたね。 とても良い貴重な時間をありがとうございました! (メッセージカードは本館掲示板に貼っておきます) 3年生 修学旅行事後学習のまとめ
修学旅行事後学習のまとめの様子
![]() ![]() ![]() |
|