![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:69 総数:1019382 |
【3年】 外国語![]() 絵本を読み聞かせしてもらって,とっても楽しそうです!! 2年生 「今週は・・・・」![]() 今週は,「スリッパ週間」です。 みんなが使うスリッパをきちんとそろえる・・。使った後は,使う前よりもきれいに整える・・。 今日もきちんとそろえられたスリッパが並んでいました。 「〜さんと・・さんがそろえていたよ。」「やっぱり,きちんと並んでいる方がいいな!」 そんな声が子どもたちから聞こえてきました。 1年 音楽 カスタネットでリズムうち
音楽でリズムうちの学習をしています。
リズムうちが上手になってきたので カスタネットを使ってみました。 姿勢もよく,とっても素敵な 音でリズムうちができるように なりました。 ![]() ![]() 1年 生活 雨の日探検
生活で雨の日探検に行きました。
傘をさして,雨の音を聞いたり 雨の日だけの特別なものを探しました。 「雨の日は靴のあとがついたよ」 「葉っぱに水がついてきれい」 「水たまりに自分がうつってたよ」 「雨で葉っぱが動いていたよ」 たくさんの発見がありました! ![]() ![]() ![]() 6月21日(火) 今日の給食
今日の給食は,「コッペパン」と「ハムサンドのぐ」と「チャウダー」でした。
チャウダーのルーは,給食調理員さんの手作りです。 しあわせにんじんも入ってました。 学校給食用牛乳の紙パックを原料としてリサイクルされたトイレットペーパー「めぐレット」も掲示しています。毎日きれいに洗ってくれてありがとう。 ![]() ![]() 2年生 図画工作科「まどから こんにちは」![]() ![]() ![]() 2年生の図画工作科で「まどからこんにちは」の単元が始まりました。この単元では,“カッターナイフ”を使います。 2年生にとって,人生で初めて使う人もいるカッターナイフ・・。そこで,「カッターナイフ名人になろう」というめあてで使い方やルールについて学習しました。 安全に気を付けて,楽しく学習に取り組んでいきましょう!! 2年生 書写「硬筆書写にトライ」![]() ![]() 2年生は今日の書写の時間に硬筆書写に挑戦しました。 今回の硬筆書写は,えんぴつではなく,サインペンでの硬筆書写です。 初めてのことということもあって,悪戦苦闘したようですが,落ち着いて一生懸命取り組むことができました。 2年生のみなさん,がんばるすがたが かっこいいね!! 6月20日(月) 今日の給食
今日の給食のおかずは「ほうれんそうともやしのごまに」と「わふうカレーどうふ」でした。
「ほうれんそうともやしのごまに」は,もやしのシャキシャキとした食感を味わってたべましょう。 ![]() ![]() 1年 給食 なごみ献立
なごみ献立の日です。
今月は,「にしんなす」や「もずくの味噌汁」 が出ました。 なごみ献立の日は和食について 動画を見ます。 動画を見ながら,給食や和食について もっと知ってもらえるといいなと思っています。 ![]() ![]() 1年 児童集会
児童集会がありました。
委員会からのお知らせを聞いたり 作文発表を聞きました。 作文発表を聞いて素敵だなと 思ったことをクラスで話し合いました。 「相手の話を聞いたり相手の気持ちを 考えたりする。」や,「一人一人違っても仲良く なれることが分かりました。」などとても素敵な 意見が出ました。 ![]() ![]() ![]() |
|