![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:36 総数:670652 |
【3年生】ちいちゃんのかげおくり![]() ![]() ちいちゃんに起こる出来事を読み取り、「悲しくて切ない話だった」という感想をもつ子が多かったです。これからそれぞれの場面を詳しく読んでいき、感じたことや思ったことを交流していきます。 3年生の廊下には、戦争のころの様子が描かれた違う物語が並んでいます。「ちいちゃんのかげおくり」とあわせて読んで、そのころの様子や今の時代との違いを感じ取ってほしいです。 かげおくりもみんなでできるといいですね。 【3年生】はかりを使って![]() はかりを使い方を知り、筆箱や教科書など身の回りの物の重さを測っています。いろいろなはかりの1目盛りの大きさに注意しながら、正しく重さを測れるようにしていきたいですね。 【3年生】正しい指づかいで![]() 「ゆかいな木きん」、「とどけよう このゆめを」など、2学期も様々な曲に取り組んでいきます。正しい指づかいできれいに演奏できるよう、引き続き頑張っていきます! 【4年生】運動会、全力で!!![]() 【4年生】社会『自然災害から人々を守る』![]() 【4年生】 地面の水は蒸発するのかな?
理科の学習で、『地面の水が蒸発するのか』という疑問を解決するために実験を行いました。水をまいた地面に透明の容器をかぶせるとどのようなことが起こるのかを調べました。容器の中の変化に驚いている子もいました。
![]() 【4年生】全力疾走!
4年生は運動会で100m走にチャレンジします。何事にも全力を尽くす4年生!100m走も全力疾走で駆け抜けます!!
![]() 【4年生】目指せ!都道府県制覇!!
4年生は、都道府県とその県庁所在地を覚えています!毎週最初のチャレンジタイムに、都道府県テストに取り組んでいます。しっかり全部合格を目指して、がんばっています!!!
![]() タタロチカの練習!!![]() ![]() それぞれの教室で、音楽に合わせて思いっきり踊っています!! 楽しく、可愛く踊るとともに、「ヤクシー!!!」という声が教室に響きわたっています。全体練習がとても楽しみですね。。。 つながる命![]() ![]() 「ヤブミョウガ」です。 ヤブミョウガが生えているこの切り株は、地面にしっかり根を張ってはいるのですが、幹の部分にはキノコ類が生えてしまっています。でもこのように、野草に栄養を与え、命をつないでいるのですね。 |
|