![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:23 総数:711909 |
運動会(2年 団体演技)
団体演技「HIP! HOP! Dancing!」
2年生みんなの表情からは「やりきるぞ!!」という気持ちが伝わってきました☆ ダンスは息もぴったり!みんな練習の成果を出し切れましたね!! ![]() ![]() ![]() 運動会(1年 徒競走)
1年 徒競走「ゴールにむかって Let's run!!」
初めての運動会!!緊張しているかな。。。 「位置について、よーい❕ドンッ❕」、腕を大きく振って、地面を強く踏みこんで、50mをかけぬけていました☆ ![]() ![]() ![]() 運動会(2年 徒競走)
徒競走「よーい! ドン!」
1年生の時よりも走力があがり、スピード感があります☆ 来年は80m走になりますね!頑張ってください!! ![]() ![]() ![]() 運動会(学校競技1・2年 玉入れ)
今年度は、学校競技として「玉入れ」を行います。
全学年、い組とろ組の合計点で競います。 最後の6年生の玉入れが終わるまでは結果が分かりません! さぁ、い組かろ組かどちらが勝つのか楽しみですね☆彡 ![]() ![]() ![]() 運動会(1年 団体競技)
団体競技「みんなでわっしょい おみこしリレー」
4人で息を合わせて「おみこし」を運びます。みんな競争を楽しんでいました! ![]() ![]() ![]() 運動会(開会式)
第一部(1年・2年生)の開会式!!
6年生の開会式担当が司会をし,「校長先生のお話」「開会宣言」「準備運動」と進めてくれました。みんな気合十分!!いよいよ運動会が始まります☆ ![]() ![]() ![]() 運動会
秋晴れのもと、「令和4年度 金閣小学校 運動会」を開催します。
新型コロナウイルスの影響で、全校での実施とはいきませんが、どの学年も競技や演技の練習を重ねてきました。今年度は学校競技として「玉入れ」も行います。温かいご声援をよろしくお願いします。 ※バイク・自転車の駐輪場所は、第1グラウンドとなります。第2グラウンド付近に駐輪しないようお願いします。 ![]() ![]() ![]() 明日は運動会☆
いよいよ明日は、「運動会」!!
どの学年も演技・競技と、この日に向けて練習に励んできました。 練習の成果を存分に発揮してください。 6年生の皆さん、小学校生活最後の「運動会」です。最高の仲間と最光の思い出を作って下さい。係活動を通して、下級生のサポートもよろしくお願いします。 ![]() 運動会に向けて
運動会まで、あと2日!
4年生は、玉入れの練習をしました。 今年度は、学校競技として『玉入れ』を行います。 競技は学年ごとに行いますが、全学年のい組対ろ組の総合計で競います。 自分たちの学年の勝ち負けはその場で分かりますが、総合計での勝ち負けは運動会が終了次第集計し、結果を発表します!い組が勝つのか、ろ組が勝つのか、楽しみの一つですね☆彡 ![]() ![]() ![]() 「根菜のかきあげ」 新献立です ♪
今日は新献立の「根菜のかきあげ」でした。
にんじん・ごぼう・れんこんなどの根菜を使用した風味の良いかきあげです。 秋が旬の食材をたくさん取り入れ、うま味としてちくわ、彩りに三度豆を使用しています。 ごぼうの風味や、れんこんの食感などを感じることができる、秋らしい献立でした。 ![]() ![]() ![]() |
|