京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up1
昨日:104
総数:349968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」    〜令和7年度入学予定児童につきまして〜 ※入学届受付:10/24(木)〜11/5(火) ※就学時健康診断:11/14(木)午後 詳細は後日お知らせいたします。

多角形の角の大きさ

 5年2組は、算数科で、多角形の角の大きさを求めました。まず、五角形について、既習の三角形や四角形の角の大きさを参考に求めていきました。どこに線を引いて分ければよいのかがわかりました。
画像1

やくそく

 1年1組は、国語科で、「やくそく」というお話を読みました。範読を聞いて、自分の好きな場面を考えるとともに、宿題(音読)の範囲を確認しました。
画像1

わり算の筆算

 4年2組は、算数科で商が2桁になるわり算の筆算を学習しました。「たてる→かける→ひく→おろす」の手順に沿って、丁寧に計算しました。手順が繰り返されることに気付きました。
画像1

自然災害

 4年1組は、社会科で、自然災害から人々を守るために、誰がどんな役割をしているのかについて調べました。多くの人々が協力し合っていることに気付きました。
画像1

運動会に向けて

 6年生は、学年で、運動会に向けて係や色を決めていきました。スーパーリーダーとして、どんなことに気を付ければよいかも考えました。
画像1

生活調べ

 1年2組と2年1組は、1週間前に実施した「生活調べ」をデータに保存しました。ロイロノートに撮影した「せいかつしらべ」の写真を張り付けていきました。タブレットを使って上手にできました。
画像1
画像2

どうぶつ園のじゅうい

 2年2組は、国語科で、「どうぶつ園のじゅうい」というお話を読みました。単元を10時間で学習することやそれぞれの時間をどんなめあてで学習するのか等を確かめ、学習計画を立てていきました。
画像1

リアルスプラトゥーン

 27日(土)、おやじの会遊紫主催のリアルスプラトゥーンが開催されました。参加者は、自分の水鉄砲やゴーグルを用意し、運動場を動き回りました。
 風船や障子、相手の陣地などをめがけて、水をかけました。消防分団のご協力で、噴水を浴びながら活動することができました。コーナーごとに景品をいただきました。とても楽しく活動することができました。
 
画像1画像2画像3

2学期が始まりました その2

 3時間目以降、各教室では、学級活動などで夏休みの様子を伝え合ったり、夏休みの宿題を集めたりしました。
 また、自由研究の発表会をしたり、新しい教科書を確認したり、2学期のめあてを立てたりもしました。中には、1学期の復習をするなど、さっそく教科の学習に取り組んでいる学年もありました。
 夏休み明けも、引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止の意識をしっかりともちながら取り組んで参りたいと思います。ご理解・ご協力を、どうぞ宜しくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

2学期が始まりました その1

 8月25日(木)、約1ケ月間の夏休みが終わり、子どもたちが元気な笑顔で「おはようございます!」と、登校して来ました。
 夏休みの自由研究やお道具箱など、大きな荷物を嬉しそうに持って登校する子どももたくさんいました。
 正門付近では、朝早くから、たくさんのPTAの方々が、子どもたちの久々の登校を「おはようございます!」と、明るく爽やかな笑顔で出迎えてくださいました。
 その後の、2学期始業式では、校長先生のお話を聞いたり、新しく転入して来てくれた2人の友達の紹介をしてもらったりしました。
 2時間目には、全校のみんなで大掃除をし、教室や廊下をピカピカにしました。中間休みになると、たくさんの子が運動場に出て、元気いっぱいに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

諸連絡

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp