京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up27
昨日:116
総数:1268020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

道徳の授業(2年生)14回目

水曜日の6限に行った道徳の授業風景です。
今学期、初の道徳です。
皆さん頑張って話し合い、発表していました。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業(1年生)13回目

昨日6限目の道徳の様子です。
タブレットを使って意見の提出や共有をしている1組。
班で話し合った内容を代表者が発表する2組。
立場を変えながら意見を交流する3組。
それぞれの先生方が工夫して授業を進めています。
画像1
画像2
画像3

2年 あいさつ運動

 本日は環境委員によるあいさつ運動が行われました。蒸し暑い中でしたが,早くから登校しカナリーヤシ付近で元気よく声をかけていました。みなさん,いつもありがとうございまます。
画像1
画像2

育成学級科学センター学習

画像1
今日は科学センターでの学習です。磁石を使って実験をしています。いい学習ができていますね。

2年 昼休みの様子

 暑さも徐々に落ち着き始めたのか,元気な姿に拍車がかかっているように思えます。昨日から3名の教育実習生が来られており,2年にも保健体育科の実習生が来てくれています。お互いに刺激を受けながら,良い時間を共有してください。
画像1

秋季大会始まってます

画像1画像2
夏休み明けすぐに、運動部は秋季大会があります。今日は二条中学校会場でバスケットボール部の試合が実施されています。がんばれ新チーム!

二学期が始まりました

画像1
終わってしまえば短かった夏休み。長い二学期が始まりました。昨日と今日は午前中で終わり。来週からはフルタイムです。この土日でリズムを取り戻してください。

2年 2学期開始

 夏休みが明け,普段の学校生活が始まりました。蒸し暑い中でしたが始業式から学活まできちんと過ごすことができました。明日から授業です。もう一段階ギアを上げて取り組んでいきましょう。
画像1
画像2

3年生 夏休み明け2

2学期スタートです。
画像1
画像2
画像3

3年生 夏休み明け1

夏休みが終わり,日常に戻りました。

休み前と変わりなく過ごしている様子でした。

本日は身体計測・視力検査もありました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

二条中だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市立二条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp