京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:55
総数:231608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

9月生まれ誕生会をしました


今日は,9月生まれのお友だちと園長先生の誕生日をお祝いしましたよ。お楽しみでは,絵本を大型テレビにうつして見ました。

9月生まれのお友だちと先生,おめでとうございます!
画像1
画像2

祖父母参観をしました

今日は祖父母参観でおじいちゃんおばあちゃんと,一緒にたくさん遊びました。

玉入れ対決をしたり,ドッヂボールやしっぽとりなど好きな遊びを見てもらったり。にこにこ嬉しそうな子どもたちでした。

本日はお越しいただき,ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3

3歳児ひよこ組「 よーいどん! 」

お天気が良い日は,お外でみんなでよーいどん!をしています。

みんなで走るの楽しいね。
画像1
画像2

みんなで遊ぶと楽しいね!

ばら組さんはしっぽとり,ゆり組さんはリレー遊びやかけっこ遊びをしています。

「がんばれ〜!」と応援しあう子どもたち。みんなで遊ぶと楽しいね。
画像1
画像2

大根の種まきをしました!

地域の方にご協力をいただき,ちかくの畑に大根の種をまきました。

まず種をまいて,土のおふとんをかけます。もってきたお水もかけて,「土がごくごく飲んでるね!」「暑いからいっぱいあげよう」と話す子どもたち。

最後には「大きくなーれ!大きくなーれ!」とみんなで,おまじないをかけました。大きくなるまで,自分たちだけではなく地域の方にたくさんお世話になります。「よろしくお願いします」とみんなでご挨拶をしました。

※熱中症対策のため,屋外ではマスクを外しています

画像1
画像2
画像3

遊戯室で元気いっぱい!

今日はお天気が良くありませんでしたが,遊戯室や廊下で遊園地や竹馬で元気いっぱい遊びました。

クラスみんなでドッヂボールの試合もたくさんしています。
画像1
画像2
画像3

9月の未就園児クラスについて

9月の未就園児クラスは,以下の日程で実施します!絵本がいっぱいの絵本室で実施していますよ。

ぜひ遊びにきてくださいね!見学やご相談などいつでもお待ちしております。☎ 075−781−2336
画像1
画像2

たくさん一緒に遊んだね!

今日で4日間来てくれていたインターンシップの大学生のみなさんとお別れです。

ドッヂボールやしっぽとりなど,一緒にたくさん遊びました。
画像1
画像2

発育計測をしました

今日は,発育計測で身長と体重を測定しました。夏休みのあいだに,とても大きくなっていましたね。ばら組さんは自分たちで上手にお洋服を脱ぎ着できるようになりました。

計測前には,熱中症のおはなしをしました。まだまだ暑い日が続きます。3つのお約束を忘れずに,毎日元気に過ごしましょう!
画像1
画像2

幼稚園説明会を実施しました

今日は,第二回幼稚園説明会を行いました。はじめに,読み聞かせサークルのほんわかくらぶさん(園児保護者)によるお楽しみをしました。

そのあと,園長による上賀茂幼稚園のお話や未就園児クラスのお話をしましたよ。

本日お越しいただいた皆様,ありがとうございました!見学やご相談,転入園など,いつでも受け付けておりますので,どうぞお気軽にお問合せください。☎075−781−2336
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp