京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up7
昨日:50
総数:386127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】小中交流会

 9月2日(金)に小中交流会を行いました。下京中学校に進学する他の3小学校の紹介を聞いた子どもたち。自分たちの学校との違いに驚きを隠せない様子でした。また、下京中学校の紹介では、きれいな校舎に圧倒されていました。中学校に進学することへの期待を膨らませることができたようです。
画像1
画像2
画像3

【6年生】小中交流会に向けて

 9月2日(金)に行う小中交流会に向けて、実行委員の子どもたちで集まり、他校に紹介する内容について考えました。行事や子ども司会、梅小路小学校校区の特徴を話そうということになりました。
画像1

【6年生】いろいろな楽器で合奏に挑戦

 音楽科では「ラバースコンチェルト」の曲をクラスで合奏することに。一人ひとりが自分のパートに責任をもって練習していきました。
画像1画像2画像3

【6年生】表現運動「立ちブリッジ」

 運動会に向けて表現運動に励む子どもたち。今回は、「立ちブリッジ」に挑戦。初めて取り組む子も多く、成功する子は少なかったですが、これから練習を重ねてできるようになっていきます。
画像1画像2

運動会にむけて 〜係活動〜

 5・6年生が運動会に向けた係活動をスタートしました。
 今年は、コロナウイルスの感染が流行する前の運動会に少しでも近づけようと、5・6年生が活躍する場面も復活させます。
 みんな、やる気満々で活動を進めています。

 たよりになる5・6年生、よろしくお願いしますよ!
画像1
画像2
画像3

【3年生】 体育科「リレー」

 3年生は、体育科の学習で「リレー」に取り組んでいます。
 全力で走って、タイミングよくバトンをつなげると気持ちがいいです。
 スムーズなバトンパスをめざします。
画像1
画像2
画像3

【4年生】 体育科 民よう「エイサー」

 4年生は、沖縄民謡の「エイサー」に挑戦です。
 ゆったりとした音楽に合わせて、雄大さやたくましさが表現できるとステキですね。
画像1
画像2

【6年生】心の悩み

 8月のともだちの日では「思春期の不安や悩みの対処法について考えよう」をテーマに学習を進めました。まずはロイロノートのアンケート機能を使って、高学年の子供が抱えやすい悩みについて回答し、クラスの状況を共有しました。その後、どんなふうに対処していけばよいかを考え、子ども向けのパンフレットを使って確かめていきました。
画像1

【6年生】いちばん大事なものは

 国語科「いちばん大事なものは」では、3人一組になって自分の考えを話し合いました。その後、別のグループに行き、先ほどの意見を紹介。最後に元のグループに戻って報告するという「ワールドカフェ」の形態に挑戦しました。初めてのスタイルでしたが、子どもたちは楽しそうに進められていました。
画像1画像2画像3

【6年生】夏休み明けのジョイントプログラム(国語)

 夏休み明けのジョイントプログラムに挑戦する子どもたち。夏休みの学習の成果を発揮することができました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp