![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:410271 |
うぐいす 日常生活「読書100冊達成!」![]() ![]() ![]() 【5年生】 授業参観・懇談会 ありがとうございました![]() ![]() ![]() 6校時の学級懇談会では、最近のお家や学校での様子についてお話しました。 お忙しい中多数の保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。2学期も、どうぞよろしくお願いいたします。 【1年生】国語科「かたかなをみつけよう」
かたかなのことばを見つけて、ノートに書いていきました。その後、ホワイトボードに一人一人が書き、みんなで交流しました。
![]() ![]() 【1年生】算数科「おおきさくらべ」
どちらの入れ物に水が多く入るかを調べました。2つで比べるときには、どちらかに入れた水をもう一方に入れ替えて比べました。その後3つの入れ物を比べるときには、コップに移し替えて比べました。
![]() ![]() 【5年生】 家庭科 「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」
私たちはたくさんの「物」に囲まれて生活しています。食べ物や衣服、文房具など、目に見えるものもあれば、電気、ガス、通信サービスなど、目に見えにくいものもあります。
それらを消費しながら生活している私たちは、消費者としてどのようなことを考える必要があるのでしょうか。物を手に入れること、お金を使うことなどについて、これから考えていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】 理科 「流れる水のはたらきと土地の変化」![]() ![]() ![]() 【5年生】 図画工作科 「言葉から思いを広げて」
思い思いの方法で、絵を描き進めています。絵の具を使って色塗りを始めている人もいます。細かいところまで、丁寧に仕上げていきましょう。
![]() ![]() ![]() 【5年生】 赤対白の真剣勝負!![]() ![]() どのような闘いになるのか、楽しみですね! 【5年生】 外国語科 「新しいALTの先生に、梅小路小学校の先生を紹介しよう」
インタビューしたことを、ロイロノートを使ってプレゼンテーションにしています。興味を引くようなプレゼンができると素敵ですね。
![]() ![]() ![]() 【5年生】 図画工作科 「言葉から思いを広げて」![]() ![]() |
|