京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up18
昨日:23
総数:339239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高温の日が続いています。水分補給をこまめにし、熱中症対策を!!

2年 体育科「折り返しリレー」

画像1
画像2
 体育の学習で、折り返しリレーを行っています。みんなでルールを覚えて、協力して行いました。メンバーを変えて何回もチャレンジしました。コーンを回るのが少し難しいですが,うまく回れていました。

2年 算数科「ひっ算に挑戦」

 算数科では、「3桁ー2桁」のひっ算に挑戦しています。「十の位を繰り下げて〜」などとやり方を上手に説明しています。百の位も繰り下げる問題が出てきて、レベルアップしている問題もみんな「できそう!」と自信をもち取り組めています。
画像1

2年 体育科「50m走」

画像1
 体育科で50メートル走を走りました。久しぶりの50m走で、走った後は「つかれたな。」と言っていましたが、速く走ることができて喜んでいました。暑い中よくがんばりました。

4年社会科「すみよいくらしをささえる」

画像1画像2
 くらしとごみのまとめの学習として、さすてな京都に見学に行きました。昨年までは、リモートなどでしか学習することができませんでした。今回は初めての社会見学で、実物に触れ、直接お話を聞ける機会になり、子ども達は緊張していましたが、たくさんのことを学びました。
 「黄色のごみ袋に入れるごみが、もっと減ったらいいのになぁ。」「ごみが灰に姿を変えても、あと50年で捨てるところがなくなってしまう。」という、スタッフの方のお話を聞き、自分たちも何かを始めないと、と感じたようです。

よつば学級 2学期の目標を書きました。

画像1
 夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。そこでこれからは、夏休み気分から切り替え、学校のリズムに戻していきましょう!
 よつばのみんなで2学期の目標を書きました。それぞれ違った目標ですが、よつばの仲間として共に助け合いながら目標に向かって頑張って行きます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp