![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:670731 |
明日は花背山の家!![]() 【4年生】外国語活動『Do you have a pen ?』![]() 【4年生】書写『これまでに学習したことをいかして』
習字の学習も、3年生から始まったのでみんなとっても上手になってきました。今回は、これまでに学習したことをいかして、『愛』『仲間』『あいさつ』の中から一つ自分で選んで書きました。みんなの成長がとてもよくみられました。
![]() 【4年生】図工『心をこめて 嵯峨面を作ろう』2![]() 【4年生】理科『夏の終わり』![]() スチームコンベクションオーブン調理が始まりました
嵯峨小学校に夏の間に「スチームコンベクションオーブン」が入りました。蒸気で蒸したり,熱風で焼いたりすることができる機械です。
9月2日(金)には,いままでも登場していました「えだ豆」をスチームコンベクションオーブン(略してスチコン)で蒸して仕上げました。子どもたちの中には,いままでのえだ豆との違いに気づいている子たちもいました。 9月は,8日(木)に「里いもの煮つけ」,22日(木)に「さけの塩こうじ焼き」が登場します。献立表にもⓈマークが付けてあるものが「スチコン」を使って調理した献立となります。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】運動会に向けて![]() ![]() 夏休みをはさみ、ヒマワリやホウセンカなど1学期に観察していた植物は立派に成長していました。大きさや形、色などがどのように変わったかに注目しながら観察に取り組みました。久しぶりの観察でしたが、どの子も一生懸命記録に残していました。 |
|