![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:26 総数:410321 |
【2年生】 食の指導
栄養教諭の船田先生に「4つの味〜あまい、しょっぱい、すっぱい、にがい〜」のひみつについて教えてもらいました。
グループワークでは楽しく美味しく食べるための工夫を考えました。 舌で様々な食材の味を楽しみたいですね。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】 特大きゅうり![]() 顔よりも大きいきゅうりにおどろきましたね。 お家できゅうりを食べた感想は・・・「たくさん食べれたけれど、味がうすかった。」と教えてくれました。 次は食べ時の大きさで収穫したいですね。 【5年生】 総合的な学習の時間 「梅小路ファーム」
畑に加えて、田んぼも始めることになりました。校長先生に教えてもらいながら、一つ一つ苗を植えます。
![]() ![]() 【5年生】 総合的な学習の時間 「梅小路ファーム」![]() ![]() ![]() 日によって収穫量の差があるので、安定した供給はなかなか難しそうですが、子どもたちがお世話をした野菜です。ぜひ、ご賞味ください。 【5年生】 算数科 「合同な図形」![]() ![]() ![]() 「1つ角が増えるごとに、三角形が1つ増えることになるから、 180°ずつ増えていくんやな。」と、気付くことができました。 うぐいす 交流学習「クリーンセンター(さすてな京都)の見学」![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学に行ってきました。(その2)![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学に行ってきました。![]() ![]() ![]() 全体でのお話が終わった後、クラスごとに見学に出発!! 【1年生】音楽科「おとをさがしてあそぼう」
耳をすまして,学校の中で聞こえる音を見つけました。まねっこしたり,お話しするようによびかけたりこたえたりして遊びました。
![]() ![]() ![]() 【1年生】国語科「すきなものなあに」
自分のすきなものを,友だちに知らせる学習をしています。今日は,自分の好きなものの中から,特に友だちに知らせたいものを選びました。
![]() ![]() |
|